タグ:Kodak

ランダム記事

  1. 2022-7-13

    夏のこの時期だからやって欲しい「通信機器の再起動と清掃」

    今年も暑い夏がやってきました。エアコンの清掃や買替などひんやり冷やして涼しい夏を送りたいですね。しか…
  2. 2022-1-27

    丈夫で格好良いクラシックなカメラに似合う!!「ソフトレザーストラップ<RED LABEL>RDS-LG410 黒」

    イタリアの牛革で作られたソフトレザーストラップ。ザラザラとした質感で抵抗があります。抵抗がある分、ス…
  3. 2023-3-21

    モノクロをもっと、カラーをもっと美しくする写真用紙、ピクトリコのデザインペーパープラスA4

    しっかりとした厚みがあるマット紙で、印画紙のような印刷用紙が欲しかった。知り合いに相談したら、こ…
  4. 2021-7-27

    写真以外の趣味を作ろう。いろいろな趣味から感じる視点を活かす。

    写真以外の趣味を持つ。また写真も趣味にするというのは凄い大事なことなんです。写真ばかりやっていると悩…
  5. 2023-1-28

    京都を歩く~〒606-0801 京都府京都市左京区下鴨宮河町 鴨川周辺桜撮影編~

    京阪出町柳駅からスタートして、LeicaM3を持っているときに桜を撮影に行ってきた。過去の写真なので…
  6. 2023-5-3

    【第27回】気になるカラー写真:心斎橋、花壇、梅田

    難波から梅田の間を撮影するのは、行き帰りをする通過地点だからというのは大きな理由。どっちにしろ歩くな…
  7. 2022-11-4

    ファミマの「国産鶏を使用したサラダチキンのタンドリーチキン風」がおいしかった

    ファミリマートで税込268円で買うことができる「国産鶏を使用したサラダチキンのタンドリーチキン風」を…
  8. 2022-5-2

    Leicaに出会ってダメだったところと良かったところ

    最近Leicaに手を出して、後悔することがある。もちろん誰かを恨む、妬むということではなくて、自分自…
  9. 2022-3-3

    コンビニで買える野菜を簡単摂取!!洗わずにそのまま食べれる「彩り野菜ミックス」

    大根、レタス、グリーンリーフ、人参、水菜、紫キャベツ、赤パプリカ、黄パプリカが入っているカット野菜の…
  10. 2021-7-25

    安くて便利!特典もあります!神戸電鉄フリーパスの話

    2012年7月22日、神戸電鉄のフリーパスを僕は利用しました。新開地を除く全線で利用することができま…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 今回は、僕が洗濯機故障で色々調べることになって、調べたことをまとめておく。今更ながらどうにか出来るこ…
  2. 写真作家の神無月餅です。 いろんなものを撮影し続けているわけですが、やはり基礎知識があってこそ…
  3. 2012年7月22日、神戸電鉄のフリーパスを僕は利用しました。新開地を除く全線で利用することができま…
ページ上部へ戻る