- Home
- Kodak
タグ:Kodak
-
【フィルム作例】コダック Kodak T-MAX400
コダック Kodak T-MAX400について コダックのモノクロフィルムでして、プロが使っているといわれるほどのフィルムです。価格は高いものの、コントラストや粒子感の細かさに驚く現行品です。 コダック Kodak … -
【フィルム作例】Kodak Tri-X pan 400【コダックの期限切れカラーフィルムを現像してみた。】
Kodak Tri-X pan 400について 期限切れフィルムでしたので、完全にボロボロでした。なんとか写ったレベルでした。場所や天候、光なども考えて撮れば良かったです。 Kodak Tri-X pan 400 作… -
【フィルム作例】Kodak T-MAX ISO400 プロフェッショナル【コダックの期限切れモノクロフィルム】
Kodak T-MAX ISO400 プロフェッショナルについて Kodak T-MAX ISO400 プロフェショナル Kodak T-MAX ISO400 プロフェッショナル 作例 … -
【フィルム作例】Kodak TMAX ISO400【コダックの期限切れモノクロフィルム】
Kodak TMAX ISO400 について KodakTMAXISO400の旧タイプです。現行のTMAXとほぼ変わりませんが、外箱の違いや期限れということで使ってみました。モノクロということで変な影響は受けないと思い… -
【フィルム作例】KODAK superGOLD 200【コダックの期限切れカラーフィルムを現像してみた。】
コダック/KODAK superGOLD 200について Kodakの期限切れのカラーフィルムです。カラーは全滅状態ですが、モノクロフィルムの期限切れはどうなんでしょうか。一度撮ったことが無いので楽しみです。 コダッ… -
【フィルム作例】Kodak Ektar(エクター)100 135 36枚撮り【プロ用フィルムで鮮やかな質感をそのままに】
Kodak Ektar(エクター)100 135 36枚撮り Kodak Ektar100は僕があまり使わないフィルムでもある。理由としては高いからです。本当に使うことが限られていて、何か銭が絡むとか大切な人の特別な瞬… -
【フィルム作例】Kodak 35mm PORTRA400
Kodak 35mm PORTRA400について コダックのポートラといえば、プロ利用を想定して作られたフィルムでして価格も少し高めとなっています。その分だけ粒子感が細かいといったところで、やはり色も鮮やかです。カメラ… -
【フィルム作例】Kodak UltraMax 400
Kodak UltraMax 400 Kodak UltraMax 400はISO400もあるので、室内撮影や曇りの撮影に向いています。日中ちょっと影に入ったときでもシャッタースピードを安定的に出せるのは嬉しいフィルム… -
【フィルム作例】KodakColorPlus200【コダックで一番安いフィルム】
KodakColorPlus200について コダックが発売しているISO200のカラーフィルムでコダックフィルムの中では一番で安いものとなっています。 入手自体はカメラ屋、家電量販店がメインとなりますが、カラーフ… -
【フィルム作例】Kodak 35mm PORTRA160 ポートラ【粒子が好きになる】】
Kodak 35mm PORTRA160について Kodak 35mm PORTRA160はコダックが発売しているカラーフィルムです。5本パックで販売されていますが、販売店がばら売りしてくれています。 ふんわりと…