- Home
- 安い
タグ:安い
-
【もちもちフォトライフ No.25】ここが強いなって思った、八百富写真機店さん
僕ね、大判カメラをやっているわけです。蛇腹カメラを運用するにあたってブローニーを使います。お店で見かけるちょっと細長いフィルム。あれが120mmフィルムで、ブローニーフィルムなんですよ。 ロール状に巻いてあって枚数… -
美味しい安い「心斎橋 大成閣 ランチメニュー 税込990円」
こんな、うめぇもんが、なんと990円で食える心斎橋にはある。 確かに夜のメニューは高いように思えるが、ランチメニューは安く、量も多くて、美味しく食える。 たまごスープ、サラダ、漬物、パイナップル、ごは… -
お肉とタレ、白米の「肉めしあらさこ、豆腐と味噌汁付きの韓国風鶏丼」
大阪メトロ本町より西に徒歩10分ぐらいに歩いたところに、トンテキ、カルビ丼と鶏丼、天丼とカツ丼のお店が並んでいる路地裏がある。 3店舗が並んでいる1店舗に今回、僕と写真サークルの仲間は訪れたのです。 肉めし… -
手作りパンがいつでも買える「白くまのパン屋さんの自動販売機」
株式会社ブランワンが運営している店舗の一つである「白くまのパン屋さん」が稼働しているパンが手作りパンをいつでも購入することができる自動販売機です。 心斎橋を歩いていると「毎朝お店で焼きあげた手作りパンを直行便でお届け」… -
餃子の王将の「餃子定食(ご飯大盛)」税込990円が大好きすぎてたまらん!!王将行ったらコレを食え。
餃子の王将の「餃子定食」って地域によってメニューに違いがあります。大阪梅田にある駅前第2ビルの地下一階の餃子の王将では餃子2人前、ご飯、たまごスープ、たまごとあんかけのやつ(名前分からん)がついてくる。名前が分かる方は是… -
安くて甘くて美味しい「ローソン ミニクリームパン5個入」
久々にローソンで買い物してきた。 家近くからファミリマートでいつも買うので、フォロワーさんから「ローソンのお買い物券500円分」を貰ったので行ってみた。実は家の周りローソンたくさんあるので行ってないなぁと思ったので、今… -
今更買いました。一人暮らしの必須白物家電。電子レンジ「パナソニック Panasonic NE-EH226」
遂に電子レンジを買いました。今までレオパレスに住んでいたことがあったり、コンビニ弁当だったり、自炊の時も冷凍をしなかったので買いませんでした。しかし最近万能ということに気づきました。例えば市販されている冷凍ご飯をチン、具…