- Home
- カラー
タグ:カラー
-
大阪府高槻市の摂津峡の写真をセレクト
大阪府高槻市にある摂津峡で写真を撮ってきたので、セレクトして写真を掲載しておきます。自然豊かなところでしたがアップダウンが結構激しいところでした。 … -
【フィルム作例】KODAK superGOLD 200【コダックの期限切れカラーフィルムを現像してみた。】
コダック/KODAK superGOLD 200について Kodakの期限切れのカラーフィルムです。カラーは全滅状態ですが、モノクロフィルムの期限切れはどうなんでしょうか。一度撮ったことが無いので楽しみです。 コダッ… -
【フィルム作例】KONICA MINOLTA コニカミノルタ JX100【コニカ・ミノルタの期限切れカラーフィルムを現像してみた。】
KONICA MINOLTA コニカミノルタ JX100について コニカ・ミノルタが発売したISO100フィルム。業務用カラーフィルムの中身という話があるけど、今回のフィルムではもちろん判別できないような気もする。粒子… -
フィルムカメラを使ってモノクロフィルムで撮る楽しさ
かめてくの神無月餅です。僕は撮影するときにデジタルではモノクロ設定で撮影しています。フィルムではカラーフィルムも撮影しています。SNS上でもモノクロ撮影する人が少ないので、少し残念な気持ちになります。 カラーが悪いとい… -
【フィルム作例】VIBE Photo 400
VIBE Photo 400について フィルムの包装って基本簡素なものが多い中で、VIBEというフィルムは高級感があることに驚く。ISO400ということで夕方とちょっと薄暗いい程度なら撮影できる。粒子感は細かく、赤やオ… -
【フィルム作例】Kodak 35mm PORTRA400
Kodak 35mm PORTRA400について コダックのポートラといえば、プロ利用を想定して作られたフィルムでして価格も少し高めとなっています。その分だけ粒子感が細かいといったところで、やはり色も鮮やかです。カメラ… -
大阪梅田からすぐ行ける自然が多い箕面公園を歩こう
箕面公園について 箕面公園といえば、阪急大阪梅田駅から石橋阪大前で乗り換えて箕面線箕面駅から歩いて40分ぐらいで箕面の大滝に到着する。大阪梅田から30分程度で到着し大滝までの間も撮影が出来る自然が多く、しっかりと整備さ… -
【フィルム作例】ヤシカ YASHICA ISO400 24枚撮り
ヤシカ ISO400について YASHICAとは1983年までに存在した長野県のカメラメーカーです。京セラに吸収合併され、海外ブランドとして「Yashica」と使用し続け、2007年に商標権を香港の企業に譲渡。その後は… -
【フィルム作例】FUJIFILM フジカラー SUPERIA PREMIUM 400
FUJIFILM フジカラー SUPERIA PREMIUM 400 富士フイルムのスペリア・プレミアムといえば、ISO400で室内撮影や日が暮れた後でもギリギリ使えるカラーフィルムで、どこのカメラ屋にも置いてある。 … -
【フィルム作例】Kodak UltraMax 400
Kodak UltraMax 400 Kodak UltraMax 400はISO400もあるので、室内撮影や曇りの撮影に向いています。日中ちょっと影に入ったときでもシャッタースピードを安定的に出せるのは嬉しいフィルム… -
【フィルム作例】KodakColorPlus200【コダックで一番安いフィルム】
KodakColorPlus200について コダックが発売しているISO200のカラーフィルムでコダックフィルムの中では一番で安いものとなっています。 入手自体はカメラ屋、家電量販店がメインとなりますが、カラーフ… -
【フィルム作例】FUJIFILM FUJICOLOR ISO100【最も流通するフィルム】
FUJIFILMカラーフィルムISO100について 富士フイルムが現行で製造・販売している135mmカラーフィルムで、ISO100の細かい粒子性でポートレートに適した肌の色を自然に再現できます。カメラ屋、写真屋、家電量… -
【フィルム作例】YAMA 宇宙の片隅ISO400【外箱のイラストが可愛い】
YAMA 宇宙の片隅ISO400について TwitterやInstagramでも話題になっている不思議なカラーフィルム「YAMA 宇宙の片隅 ISO400 24枚撮り」。カメラのキタムラなどにも入荷されているので、謎の… -
【フィルム作例】Kodak 35mm PORTRA160 ポートラ【粒子が好きになる】】
Kodak 35mm PORTRA160について Kodak 35mm PORTRA160はコダックが発売しているカラーフィルムです。5本パックで販売されていますが、販売店がばら売りしてくれています。 ふんわりと…