神無月もちの「気になるカラー写真!」について

2023-3-12

いつもかめてくにアクセスして頂き、ありがとうございます。

かめてくのデジタルカメラで撮影したカラー写真に関しては、神無月もちの「気になるカラー写真!」カテゴリに掲載するようにしております。

宜しくお願い致します。

記事一覧

  1. 【フィルム作例】ヤシカ YASHICA ISO400 24枚撮り

    ヤシカ ISO400について YASHICAとは1983年までに存在した長野県のカメラメーカーです…
  2. 手に馴染む使いやすい「SK11 精密ドライバーセット NO.600」

    藤原産業株式会社が発売している「精密ドライバー」です。700円ぐらいで販売しているもので6本セットで…
  3. これはうまいぞ!?「マルサ製菓 岩津ねぎ ぽんせん サラダ味」~うどんに入れてみた~

    兵庫県朝来市の岩津ネギが入ったぽんせんです。ジップロックのように閉めることができるので、空気を抜いて…
  4. 太っていることを自覚することからダイエットは始まり、筋肉を付けていくことが大事。

    太っていることを自覚するのは実は難しい。体重が増えた、体格的に大きくなった。これは自覚したのではなく…
  5. 大阪スナップ~大阪梅田建物練習~

    レンズが広角ということで、建物撮影の練習しました。 ヨドバシカメラ梅田 大阪阪急百貨店 …
  6. 2022年初夏大阪箕面公園に行ってきました~緑と自然~

    久々に大阪箕面公園に行ってきました。箕面公園といえば大きな滝があるところです。大阪の堺から電車1時間…
  7. パトローネに巻き込まれたフィルムを引き出す「堀内カラー HCL フィルムピッカー」

    これひとつあるだけで、フィルムを巻き戻し過ぎた場合でも抜き出すことが出来る。裏面には方法が書いて…
  8. 2021年のAPS-Cミラーレスカメラ「Nikon Z fc」について調べたり触ったり。

    2021年7月3日土曜日にニコンプラザ大阪に行ってきた。お目当ては2021年7月発売予定「Nikon…
  9. 【もちもちフォトライフ No.8】新しいレンズ探し。Mマウントアダプタを使わないのはもったいない!!

    レンズのアダプタを使わずに放置しておくのもアレだな。安いレンズを探して使ってみよう。カメラバッグ…
  10. 兵庫県神戸市元町と神戸ルミナリエを撮影してきた話

    兵庫県神戸市元町と神戸ルミナリエについて 兵庫県神戸市元町や三ノ宮あたりは撮影にちょうどいい。元町…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 中古カメラをネットで買うのは安心なのか、安全なのか。僕は疑問に思っていることだ。買い方次第でお得に買…
  2. 太っていることを自覚するのは実は難しい。体重が増えた、体格的に大きくなった。これは自覚したのではなく…
  3. 大判カメラを新しくさせてもらって、大阪心斎橋と梅田、山田池公園に行ってきました。ブローニー二本分を撮…
ページ上部へ戻る