- Home
- 撮影取材
カテゴリー:撮影取材
-
建物ばっかり撮っていた分をまとめてみた(ほぼモノクロ)
なぜ僕は建物ばかり撮っているんだろうと考えたときに、誰も傷つけない無機質なものだからだと思います。動くこともないですし、反射も楽しめる。どこでも撮れます。 … -
京都御所の桜をモノクロで撮って楽しもう。
京都御所で桜を撮ったものです。モノクロなのですが、僕はモノクロが好きだなぁと思いました。 … -
大阪箕面公園のモノクロフィルム写真をまとめてみた。
大阪の北部にある箕面公園でモノクロフィルム写真を撮影したのですが、大量にありすぎて処理に困っていました。ギャラリーに載せるのもいいのですが、同じような構図が大量にあるため、タイトルやタグを決めるのが難しかったのです。 … -
春日大社周辺をモノクロフィルム写真をまとめてみた。
奈良の春日大社周辺を撮影したときもので、フィルムカメラで撮影したものです。このあたりはフィルム自体の高騰が再び始まって、本格的にフィルムカメラの引退を始めました。 かめてくとしても写真撮影の価格を上げないといけなくなっ… -
ひまわり写真が大量が出てきたので掲載しておこうと思いまして。
2023年1月はサイトリニューアルで、Webギャラリーの掲載写真を色々な場所へと移動しました。その過程でひまわりの写真がいっぱい出て来たので、一つ記事にしてみんなに見てもらおうと思い、この記事を書きました。 書いたとい… -
京都を歩く~〒606-0801 京都府京都市左京区下鴨宮河町 鴨川周辺桜撮影編~
京阪出町柳駅からスタートして、LeicaM3を持っているときに桜を撮影に行ってきた。過去の写真なので、いつごろは覚えていない。撮影会のメンバーは写真サークルメンバーで多くの人がきたことが覚えている。 夜勤明けだったこと… -
大阪で撮ったいろいろなビルの写真をまとめました。
大阪のビルばっかり撮ってるなと2023年1月のサイトデータの整理中に感じました。Webギャラリーが建物ばかりで埋まってしまうのも味気ないので、ちょいとまとめてみるかということで、ビル関連の記事をまとめてみました。 どこ… -
新今宮から四天王寺まで歩く話[2023年新春]
新年あけましておめでとうございます。2023年1月に初詣に行ってきました。 目的地は決めていませんが、経由地として「四天王寺」なので、ここが初詣先になりそうです。 住吉大社のほうが僕の家からは近いんですが...撮るも… -
南海なんば駅で行われている「冬のイルミネーション なんば光旅」をちょっとだけ見てきた
ちょっとだけ「冬のイルミネーション なんば光旅」を撮ってきました。下見というか5年間行ったことが無いところだったので、寄ってみることにしました。 … -
2022年秋、箕面公園で紅葉を撮る。
久々に大阪箕面公園に行ってきました。箕面公園といえば大きな滝があるところです。大阪の堺から電車1時間半、片道1000円以内で行くことが出来る利便性が高い自然を感じられる有名な公園です。もみじの天ぷらなどが名物で存在してい… -
紅葉前に行く鹿と春日大社でゆったり休日撮影:2022年11月6日
春日大社まで行ってきました。 たくさん撮影するほどもなかったので、ゆっくりとじっくりと春日大社の国宝展にも行きましたので、かなり満喫できた1日でした。 … -
奈良のフードフェスティバル 「C’festa(シェフェスタ)」に立ち寄ってみた:写真編
こちらの記事では「おいしいもの!楽しいもの!休日大満喫イベント。奈良のフードフェスティバル 「C’festa(シェフェスタ)」に立ち寄ってみた おいしいもの!楽しいもの!休日大満喫イベント。奈良のフードフェスティバル 「…