カテゴリー:フィルム作例
-
税込電池付1000円NiKomat EL+NIKKOR-S.C Auto 50mm F1.4+ILFORD XP2 400で撮影
ILFORD XP2 super 400はC-41というカラー現像に対応しているので、キタムラなどのカメラ専門店で当日現像をしてもらえるので是非とも試して頂きたい1本。現像代は安く済むし、確かに当日1時間で受け取ることが… -
【フィルム作例】INSTAX WIDE【インスタントフィルム】
今回4×5で使うということで、ワイドのインタックスフィルムを用意しました。富士フイルムが出しているチェキフィルムといえば分かると思います。ISO感度800と高めなので屋内、夕方なら使えそうな感じです。黒色苛性アルカリペー… -
【フィルム作例】白黒フィルム FOQUS・フォーカス Type-D 200
白黒フィルム FOQUS・フォーカス Type-D 200 について 中之島のバラ撮影。 白黒フィルム FOQUS・フォーカス Type-D 200 作例 ロシアのモノクロフィルム FOQUS・フォーカス Typ… -
2000円のPETRI FTE で試写したら、普通に撮れた。
2000円で購入したPETRI FTE 試写データです。露出計が壊れていていて、1000円のレンズは貰い物です。ラーメン奢ってここまでいけるんですよ。 … -
【フィルム作例】コダック Kodak T-MAX400
コダック Kodak T-MAX400について コダックのモノクロフィルムでして、プロが使っているといわれるほどのフィルムです。価格は高いものの、コントラストや粒子感の細かさに驚く現行品です。 コダック Kodak … -
【フィルム作例】白黒フィルム AGFA(アグファ) APX PROFESSIONAL ISO100
白黒フィルム AGFAPHOTO アグファフォト APX4011 APX400について 21世紀を色々なことを経験して生き残るアグファで設立は1867年のドイツで生まれ。現像液ロジナールで1891年に発売されてから、現… -
【フィルム作例】白黒フィルム 上海 GP3 PAN100 36枚撮
白黒フィルム 上海 GP3 PAN100 36枚撮について 中国・上海ブランドのモノクロフィルムです。中国にもカメラ愛好家というのが結構いまして、日本よりも無くならないのも嬉しい限りです。人口は大事ですね。大判カメラな… -
【フィルム作例】KOSMO FOTO・コスモフォト MONO 100
KOSMO FOTO・コスモフォト MONO 100について オシャレなパッケージとDXコードがついてないっていう情報しか流れてこないコスモフォトというモノクロフィルムです。原産国はEUというのがフォトスタジオヨシオカ… -
【フィルム作例】白黒フィルム CatLABS・キャットラボ X FILM ISO320
白黒フィルム CatLABS・キャットラボ X FILMについて フィルム種類 白黒フィルム(パンクロマチック)、フィルム感度:ISO320/26° 原産国:不明 白黒フィルム CatLABS・キャットラボ X FI… -
【フィルム作例】富士フイルム NEOPAN 400 PRESTO【細かい粒子を再現するモノクロフィルム】
富士フイルム NEOPAN 400 PRESTOについて 2014年6月に販売を終了した富士フイルムのモノクロフィルムです。高感度のモノクロフィルムで、微粒子でありながらもシャープがしっかりと出ているので、増感処理をし… -
【フィルム作例】efke(エフケ) KB ISO25【激レア。クロアチア製のモノクロフィルム】
efke(エフケ) KB ISO25 について クロアチアの企業であるフォトケミカが出しているブランドが「efke(エフケ)」という名前です。設備が修理不能となったため2012年に出荷は終了している。特殊現像ということ… -
【フィルム作例】Kodak Tri-X pan 400【コダックの期限切れカラーフィルムを現像してみた。】
Kodak Tri-X pan 400について 期限切れフィルムでしたので、完全にボロボロでした。なんとか写ったレベルでした。場所や天候、光なども考えて撮れば良かったです。 Kodak Tri-X pan 400 作… -
【フィルム作例】Rollei RPX ISO25【ローライの期限切れカラーフィルムを現像してみた。】
Rollei RPX ISO25について 特殊現像のため、キタムラでは1628円(2021年現在)でした。濃ゆく写るフィルムだなと思いました。 Rollei RPX ISO25 作例 … -
【フィルム作例】Kodak T-MAX ISO400 プロフェッショナル【コダックの期限切れモノクロフィルム】
Kodak T-MAX ISO400 プロフェッショナルについて Kodak T-MAX ISO400 プロフェショナル Kodak T-MAX ISO400 プロフェッショナル 作例 … -
【フィルム作例】白黒フィルム Fomapan・フォマパン 200 Creative 【チェコ製のモノクロフィルム】
白黒フィルム Fomapan・フォマパン 400 action について チェコのフィルムメーカーFOMAが出しているモノクロフィルム。→https://www.foma.cz 国営化されたことがあったり、X線フィルム… -
【フィルム作例】Kodak TMAX ISO400【コダックの期限切れモノクロフィルム】
Kodak TMAX ISO400 について KodakTMAXISO400の旧タイプです。現行のTMAXとほぼ変わりませんが、外箱の違いや期限れということで使ってみました。モノクロということで変な影響は受けないと思い… -
【フィルム作例】白黒フィルム Fomapan・フォマパン 400 action【チェコ製フォマの期限切れモノクロフィルム】
白黒フィルム Fomapan・フォマパン 400 action について チェコのフィルムメーカーFOMAが出しているモノクロフィルム。→https://www.foma.cz 国営化されたことがあったり、X線フィルム… -
【フィルム作例】富士フイルム NEOPAN(ネオパン) FULTRA FINE GRAIN 【NikonS2で期限切れモノクロフィルム】
富士フイルム NEOPAN(ネオパン) FULTRA FINE GRAIN について 富士フイルムが過去に発売していたもので20年以上ものと思いきや、1994年切れものもありましたので30年切れではありませんか。ISO… -
【フィルム作例】白黒フィルム Fomapan・フォマパン 100 Classic【チェコ製フォマのモノクロフィルム】
白黒フィルム Fomapan・フォマパン 100 Classic について チェコのフィルムメーカーFOMAが出しているモノクロフィルム。→https://www.foma.cz 国営化されたことがあったり、X線フィル… -
【フィルム作例】KODAK superGOLD 200【コダックの期限切れカラーフィルムを現像してみた。】
コダック/KODAK superGOLD 200について Kodakの期限切れのカラーフィルムです。カラーは全滅状態ですが、モノクロフィルムの期限切れはどうなんでしょうか。一度撮ったことが無いので楽しみです。 コダッ…