- Home
- 写真
カテゴリー:写真
-
【第11回】気になるカラー写真:梅田、ホーム、乗客、紫陽花、大阪駅
大阪梅田の撮影頻度が高いのはどうしてなのかと考えたんですが、アクセスが良いために立ち寄るにはちょうどいいんですよね。 大阪ですが、 北に行けば箕面、万博公園、住宅街が存在します。少し西へ行けば兵庫県の南部である神戸、… -
【第10回】気になるカラー写真:大阪箕面公園自然緑
大阪箕面公園に行ってきたときの写真が出て来た。1時間の道のりで、たくさんの自然に触れることが出来て、高野山などに行くよりアクセスしやすい。 南海石津川→なんば→梅田→阪急石橋→阪急箕面という、意外と移動しやすいものとな… -
【第9回】気になるカラー写真:京都 桜 春 温かさ
京都駅をきたときにどうしても僕は見上げてしまう。この美しさに感動を覚える。人工物における美しさはここにあり。温かい太陽と適度な人混みに出会えるのは京都駅だと思います。京都御所周辺でも温かいものに触れることができる。春とは… -
【第8回】気になるカラー写真:奈良 働く人 寺 電車
奈良へ行ったときに撮影したもの。東大寺より奥にある寺です。このあたりまで行ったことがなかったので新鮮でした。 … -
【第7回】気になるカラー写真:大阪城の梅林
大阪城に梅林で撮ったものです。過去のものではありますので、今がどうなっているのかわからない。今年はいけるかな?撮れるかなと心配しているんですが、暖かくなったら撮影に行きたいなぁと思っていますので、またみんなと行きたいね。… -
【第6回】気になるカラー写真:猫、加太、電車、めでたいでんしゃ、南禅寺
和歌山の加太に行ったときに猫がいまして、撮影していたら、たくさんの猫がおりました。まぁ目的は玄関先で貰えるキャットフード。南海電鉄のめでたい電車に乗ることができました。少しだけ目標達成したのでよかったです。 … -
【第5回】気になるカラー写真:大阪のビル、和歌山加太、キンチョールの看板
和歌山加太まで撮影旅行にしてきたときもの。濃厚なGWを送ることが出来たのでよかったのです。また行きたい気持ちもありますが、違うところまで旅行に行ってみたいと思います。 温泉とか行ってみたいなぁ... … -
【第4回】気になるカラー写真:大阪BIGSTEP、道路、コンクリート
宙に浮いているコンクリート。どんどん工事が進み、1月末には形は出来上がっていました。 ゆっくりt少しずつあがっていきます。こうやってタワーマンションはできていくんだなと思うと面白いですね。… -
【第3回】気になるカラー写真:止まれ、大阪BIGSTEP、曲がるエスカレータ
大阪BIGSTEPという商業誌悦にバブルに作られた、曲がるエスカレータが残っています。どんどん消えています。維持費が高いマニアックエスカレータです。 … -
【第2回】気になるカラー写真:桜、大阪、廃墟、梅田
大阪港には廃墟があったりします。事業仕分けで使われなくなった施設というものが残ってます。中に入ることは出来ず、建物だけが残り続けています。なにわの海の時空館ということで行ったことがある当時小学生だった人もいるのではな… -
【第1回】気になるカラー写真:菜の花、桜、春
もうすぐ春ということで、過去の写真より鶴見緑地へ行ったときに撮影したものをセレクトしました。春はもうすぐですが、できれば遠くに足をのばしてみるのもいいかなって思ったんですが、自宅近くでも撮影できることがわかりました。 … -
撮影をしていくなら、必要な機材とアクセサリを書き出してみよう。
撮影の機材を書き出す理由 僕もそうですが、写真を撮るときに何が必要となるんだろう?何か必要はないか?不足しているものはないか?と考えています。ただ僕の場合は、スナップを中心としたものなので、機材の中に三脚は含まれていな…