- Home
- ヤクタチ
カテゴリー:ヤクタチ
-
大阪のカメラ屋巡り~フィルムから最新カメラまで。購入と感想~
先にお伝えておきますが、他にもたくさんのカメラ屋が実は点在しています。今回は僕が何か購入したことがあるお店のみ掲載しています。他のカメラ屋に関しては行ったことはあっても、カメラボディやレンズ、アクセサリー、フィルムなどを… -
スギ薬局のお薬手帳アプリを入れてみた
全国展開しているのだと思うんだけどスギドラッグがが運営しているお薬手帳アプリを入れてみた。 他のアプリがどうなっているかは知らないし、これから使用していくんだけど、お薬処方箋をスマホで撮影するとかかりつけ薬局として… -
【スマホ持ってるなら入れておけ】Yahoo!乗換案内【交通機関、運賃、経路が分かる待ち合わせにはこれ使え】
Yahoo!Japanが運営しているアプリ「Yahoo!Japan乗換案内」がとても便利。 出発地と到着地の駅を入力することで、日本国内どこでも経路案内をしてくれる優れもの。広告などは出てくるが交通機関を把握してお… -
【動作が軽くなる】データ修復【ウマ娘】
スマホ・DMMゲームの育成ゲーム「ウマ娘 プリティダービー」をプレイしているときに、何かもっさりとした動き、カクカクするということはないだろうか。 通信状態が悪い場合だと発生することもあるけど、データ自体がじっかり… -
三井住友カードの営業電話を拒否設定できる
0120のフリーダイヤルで三井住友カードから営業電話がかかってくることがあります。 怪しい電話というわけでないし、毎回出て断ることを繰り返すというのはいつものこと。毎回出るのは面倒だなと思いつつも、拒否設定があるの… -
玉掛という資格を取ってきた話。
玉掛とクレーンの講習を受けてきました。仕事上必要な資格でしたので、会社側が負担してくれるのですが、そもそも玉掛って何?っていう方が多くいるとおもいます。 クレーンはなんとなく、ビルとかにある大きなクレーンや工場にあ… -
iPhoneにメモ帳アプリをインストールして使ってみた。
iPhoneにメモ帳アプリを入れてみた。評価は15万、☆4.5 という高評価。広告が出てくるだろうと考えているんだけど、どのタイミング出てくるだろう?たくさん書き込んで、途中で出てくるのか。書き終わって閉じようとしたと… -
冷却シートで夏を乗り越えろ「ビオレ 冷タオル」
首掛けもできる46cmで色々な暑い場所でも使用可能な冷却シートのタオルタイプ。肌温度が1時間3度下がる理由は、シートに染み込んだ冷却水が気化熱作用で肌の熱を逃がす。 首にかけることで身体全体を冷やすことが出来る。 … -
【検証】コロナの味覚障害でもビックマックセットは味がする?
神無月餅です。コロナになりまして味覚障害に苦しんでいました。 思いつく限り、ネットで調べて食べては検証しているところでした。 マクドナルドのビックマックは味がするという噂を検証してきました。 絶賛味覚… -
佐世保について考える~艦隊これくしょんとのイベントの問題点~
長崎県佐世保市は僕が生まれ育った街であり、両親の生まれ故郷でもある。完全佐世保産である僕は、佐世保の地方創生ということを考えて、記事を書いている。書くことでしか地元民の意見や感想などを書き留める方法を知らないからなんだけ… -
【追記あり:WiFiルーター】噂のソフトバンクAIRを導入【速度意外と普通?】
引っ越しに伴って、まちゃ遅い、繋がらないっていう噂の「ソフトバンクAIR」を契約してみた。5Gで接続可能。 電波受信レベルは最高66、平均58ぐらいで場所を変更すると54や43まで下がる。 インターネット回線の速… -
佐世保について考える~雇用~
長崎県佐世保市を知っているだろうか。佐世保バーガーのところ、米軍基地、九十九島あたりが有名な山、海も揃った24万人ぐらいが住んでいる。 アニメやゲームでいうと、機動戦艦ナデシコや艦これ、坂道のアポロン、ストライクウ… -
【はじめての】ビジネスカジュアルってなんなのさ?【コーディネート】
もちです。転職活動しているのですが、書類選考が通ったので、次は面接ということになりました。うろ覚えの職歴をExcelのテンプレ履歴書に書いてあるだけです。 ガバガバ履歴書が通るとは思ってもいなか… -
コンビニ安い弁当は僕の財布にはエコなんかな。
海鮮チヂミは食べたことがなかったので食べてみた。 今回はおむすびセット。税込み398円というコンビニではかなりコスパがいい状態。最近値上がりしてて500円を超えるようになってきた。コンビニで食べたい弁当がないときに… -
佐賀嬉野「メルヘン村LINEスタンプ」を買って送ったら、怖いって言われたんだけど?
佐賀県嬉野にあるメルヘン村が出している公式スタンプ。頭おかしいんじゃんな。分かるんだけど、公式スタンプを出しているんだよ。 意外と汎用性が高いものばっかり、いっぱい送り付けるとホラーになるし、夜中送られてきて驚くス… -
TwitterのDM解放したら、すぐ稼げるヤツの怪しいアカウントばっかりリクエストがくる
最近カメテクのTwitterのDMを解放した。お問合わせ用というのがもちろんあるので、しやすいようにと思って。 メッセージリクエストというのが出てきて、開けてみると... 怪しすぎるアカウントたち … -
外国人から勧めてくる、高精度ツール「DeepL翻訳ツール」
外国人が毎回、勧めてくる高精度ツール「DeepL翻訳ツール」 専門的な用語が多い医学やビジネス、宗教系は難しいのではないかと思いますが、それなりに対応している模様です。但し、それなりであって、専門的な用語が多い翻訳はま… -
【気になるTwitter】「矢沢隆則」さん「西田航」さんについて調べてみた【写真・カメラ】
Twitterで度々話題として出てくる矢沢隆則」さん、西田航さんについて調べてみました。二人の共通点は「YouTube」「写真」「カメラ」で、ある一定の評価を受けているところです。 矢沢隆則さんについて 日本のカメラ… -
完全無料!!ショット数が判定できる「ショット数.com」を使ってみよう。
ショット数.comというサイトがある。このサイトで何が出来るのかというと、撮った写真を用いてショット数を判定することができるのです。 JPEGで撮影された写真データから、ショット数が分かるもので、60MB以内の写真… -
機材運用について考える~大判と中判のカメラのコスト計算~
大判カメラを新しくさせてもらって、大阪心斎橋と梅田、山田池公園に行ってきました。ブローニー二本分を撮影し、GFX50S2を持ち歩くこともしました。 今後どの機材でどれぐらいを撮影していくのか、決めていこうと思います…