- Home
- 神無月 餅
投稿者プロフィール
神無月 餅写真作家
長崎県佐世保市出身大阪府堺市在住の写真作家。
神無月 餅一覧
-
- 2023/2/7
- コラム「もちもちフォトライフ」
【もちもちフォトライフ No.9】写真ってなんなのさ。撮りたいものを決めていくこと。
どんなに撮影していても、写真ってなんなのか?哲学みたいな感じになっちゃうんですけどね。でも実際はもっと簡単な話なんです。 例えば「写真で飯を食っていく」って考えるなら、写真家やカメラマンだけじゃない。他にも写真を細分化… -
- 2023/2/7
- 神無月もちの「気になるカラー写真!」
【第11回】気になるカラー写真:梅田、ホーム、乗客、紫陽花、大阪駅
大阪梅田の撮影頻度が高いのはどうしてなのかと考えたんですが、アクセスが良いために立ち寄るにはちょうどいいんですよね。 大阪ですが、 北に行けば箕面、万博公園、住宅街が存在します。少し西へ行けば兵庫県の南部である神戸、… -
- 2023/2/6
- 神無月もちの「気になるカラー写真!」
【第10回】気になるカラー写真:大阪箕面公園自然緑
大阪箕面公園に行ってきたときの写真が出て来た。1時間の道のりで、たくさんの自然に触れることが出来て、高野山などに行くよりアクセスしやすい。 南海石津川→なんば→梅田→阪急石橋→阪急箕面という、意外と移動しやすいものとな… -
- 2023/2/4
- コラム・エッセイ
Twitterの凍結祭りのあとに気になったこと:シャドウバンとかあるけどさ
シャドウバンもそうだけどサーチバンやタグバンをして見えなくなるやつなんですが、これって、そこまで重たいものなのか? 見る専なら問題ないし、フォロワーすれば見たい人の垢なら問題ない。 検査欄に出てこない、話題… -
- 2023/2/4
- 神無月もちの「気になるカラー写真!」
【第9回】気になるカラー写真:京都 桜 春 温かさ
京都駅をきたときにどうしても僕は見上げてしまう。この美しさに感動を覚える。人工物における美しさはここにあり。温かい太陽と適度な人混みに出会えるのは京都駅だと思います。京都御所周辺でも温かいものに触れることができる。春とは… -
- 2023/2/3
- 神無月もちの「気になるカラー写真!」
【第8回】気になるカラー写真:奈良 働く人 寺 電車
奈良へ行ったときに撮影したもの。東大寺より奥にある寺です。このあたりまで行ったことがなかったので新鮮でした。 … -
- 2023/2/3
- 神無月もちの「気になるカラー写真!」
【第7回】気になるカラー写真:大阪城の梅林
大阪城に梅林で撮ったものです。過去のものではありますので、今がどうなっているのかわからない。今年はいけるかな?撮れるかなと心配しているんですが、暖かくなったら撮影に行きたいなぁと思っていますので、またみんなと行きたいね。… -
- 2023/2/3
- マッスル飲食
ウマ娘トウカイテイオーが可愛い「明治ブラックチョコレート」
9人のウマ娘たちが優勝をかけて、チームに分かれて応援対決。優勝を記念し2023年度オリジナル商品販売ということで、現在やっているのが推しバレンタインチョコキャンペーンです。 参考:https://www.meiji… -
- 2023/2/2
- 神無月もちの「気になるカラー写真!」
【第6回】気になるカラー写真:猫、加太、電車、めでたいでんしゃ、南禅寺
和歌山の加太に行ったときに猫がいまして、撮影していたら、たくさんの猫がおりました。まぁ目的は玄関先で貰えるキャットフード。南海電鉄のめでたい電車に乗ることができました。少しだけ目標達成したのでよかったです。 … -
- 2023/2/1
- マッスル飲食
美味しい安い「心斎橋 大成閣 ランチメニュー 税込990円」
こんな、うめぇもんが、なんと990円で食える心斎橋にはある。 確かに夜のメニューは高いように思えるが、ランチメニューは安く、量も多くて、美味しく食える。 たまごスープ、サラダ、漬物、パイナップル、ごは… -
- 2023/1/31
- 旅行
建物ばっかり撮っていた分をまとめてみた(ほぼモノクロ)
なぜ僕は建物ばかり撮っているんだろうと考えたときに、誰も傷つけない無機質なものだからだと思います。動くこともないですし、反射も楽しめる。どこでも撮れます。 … -
ピックアップ記事
-
2022-10-12
横浜港大さん橋国際客船ターミナルで撮影したら3万円請求されたというTwitterで話題
横浜港大さん橋国際客船ターミナルについて、かめてくの神無月餅はよく知らないので、まずは概要から調べて… -
2021-9-28
エレベータよりエスカレータより、階段で!!痩せる運動は基礎から。
撮影するなかで運動量が少し少ないのではないかと思い、僕は運動を始めたんですが、もっと増やすために着目… -
2022-7-20
ワイモバイル契約するとYahoo!プレミアムが付いてくる!特典内容を確認してみよう。
ワイモバイルを契約すると「Yahoo!プレミアム for Y!mobile」を無料で契約することが出… -
2023-1-29
【第2回】気になるカラー写真:桜、大阪、廃墟、梅田
大阪港には廃墟があったりします。事業仕分けで使われなくなった施設というものが残ってます。中に入る… -
2022-9-20
残暑終わりて、来る秋の色。今から涼しくなっていきますので撮影の秋です。
スポーツの秋、食欲の秋といいますが、かめてくがお伝えしたいのは「撮影の秋」。 晩夏からは気温が過ご…