- Home
- ダンテT ウォーカー
投稿者プロフィール
ダンテT ウォーカーなんでもブロガー
銀と薬品の魔法でその時を切り取るフォトグラファーという魔法使い
ダンテT ウォーカー一覧
-
- 2021/8/1
- カメラ
富士フイルム XF70-300mm F4-5.6R LM OIS WR をレビューします
ど~もダンテです、富士フイルムのXF70-300のレビューします!! 僕が実機を購入してレビューします 自腹レビューなので言いたい事は言います! ダメなところはダメ 良いところは良い ハ… -
- 2021/7/18
- 一人旅
納沙布岬ツーリングと良い写真の話
ど~もダンテです、道東の海沿いも夏の気温です。 気温が上がって、バイク日和!! こんないい天気はそんなにないのでバイクで納沙布岬に行ってきました 日差し強くてサングラスかけて行ったら... 露出(明るさの具合)を… -
-
- 2021/6/25
- カメラ
今更ながら富士フイルムX-Pro1買いました
ど~もダンテです、今更ながら富士フイルムのX-Pro1買いました 時は2021年6月Amazonのセールの広告が電波ジャックをしはじめて どれどれ今年は何が安いのか試しに覗いて行くか … -
- 2021/6/14
- 一人旅
2021年6月北海道厚岸郡浜中町「霧多布・茶内」撮影ツアー
ど~もダンテです、日帰り撮影一人旅に行ってきました!! いつものようにバイクで! このご時世人混み避けないとって事もあるけどバイクが好きって事もある!! 撮影当日は暖かいというか暑いくらいで浜の子供達は海で遊ん… -
- 2021/6/5
- カメラ
新品激安レンズをレビューしてみた 「7Artisans 60mm F2.8 Macro」
ど~もダンテです、7Artisans 60mm F2.8 Macro をレビューします!! 2万円程度で買える新品激安レンズ 大丈夫これちゃんと写るのと思いますよね! 僕が実機を購入してレビューします 自腹レビュ…
ピックアップ記事
-
2022-4-23
LeicaMデジタルを触ってきての感想まとめ。LeicaM10-P,LeicaM10-D
かめてくの神無月餅です。 詳しくLeicaMデジタルを使って、詳しく思ったことを記事にしたこ… -
2022-2-17
魚肉ソーセージを食べよう「ニッスイ 北海道ソーセージ」
ニッスイの製造終了した魚肉ソーセージです。卵不使用、栄養機能食品と表示されています。魚肉は北海道で水… -
2022-2-8
ファミリマートで安定した価格と美味しさ「シュウマイ弁当530円」
シュウマイ4個と肉団子2個がついたジューシーなお弁当です。他の弁当よりも味がしっかりしているので、食… -
2022-2-28
甘くて美味しい懐かしい食べモノ「岡山製菓所(販売元JCC)バナナカステラ」
岡山県にある福岡製菓所が製造しており、株式会社JCCが販売しているバナナカステラです。栄養表示を見て… -
2021-8-25
メディアが取り上げやすい「どうして撮り鉄の問題は目立つのか」
前回の記事では飛行機を撮るスポッターと比べてみて所得層や年齢層、教養が原因ではないかという話をした。…