
安く行けて、久々に行くところで、広角レンズを使いやすくて、堺から行きやすい、少し運動ができる場所ということで、今回の撮影として、奈良の若草山を選びました。山の上なので自然のコロナ対策が可能で、マスクも外せて、運動量が多い場所で、駅から実際は遠いので、観光客も駅前や東大寺、春日大社と比べれば少ないです。
撮影するという点では自然を味わいつつ、感染症対策が出来る場所なのです。入山料は大人150円と安い。ある程度整備されているので登りやすく、途中日陰と緩やかな坂道となりますので休憩しながら登ることが可能です。
登ってしまえば風が吹きつけていたので暑くありません。小屋があって少し陰もあります。自販機などがないので、事前に飲み物などを用意しておく必要があります。
入山料を払っているので、他と比べてキレイなような気がしますが、気のせいでしょうか。






コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。