- Home
- コラム「もちもちフォトライフ」
- 【もちもちフォトライフ No.18】淡い色が終わり鮮やかな緑に変化致します。

最近ブログ機能をカメテクの「もちもちフォトライフ」に移行しました。公式サイトで書いた記事はそのままにしておこうと思いますが、自称ブログメディアなので自由な記事を書くことが出来るのは大きなメリットです。
ただ写真の話をしっかりとしていこうと思います。
春が終わり、夏の気配がプンプンと感じるようになりました。本業の作業服も上着を脱いで長袖ポロシャツと肌着だけとなりました。今度は半袖だけとなり、夏まっしぐらとなっていきます。
桜が終わり、次は緑に包まれていきます。花粉も収まるでしょうし、行楽シーズンになるわけです。大阪箕面や京都嵐山など名勝地は行かなくてはいけませんね。
出来れば平日で休みをとりたいとも思うのですが、天気が良い日に当たるか分かりません。そうなると雨の日だと意味がない観光客も多すぎると困りますからね。
最近外国人観光客も戻り始めましたし、経済は良くなるのではないでしょうか。僕の本業もカメテクも購入者が稼いだお金から余裕があるときに購入されるようなものです。
インフラや生活必需品というわけではありませんので、少し問題がありますね。
さてさて、どこへ行くか迷いますね。夏場の姫路城にも行ってみたいと思いますけど。少し遠いように感じます。