大阪駅中央改札口からすぐ!「八百富写真機店大阪駅中央店」に行ってきた。

大阪府民でありながら、カメラ屋の記事って少ないよねって感じたので、今回は立ち寄った八百富写真機店の大阪中央店を記事にしておこう。

八百富写真機店の本店は大阪駅前第三ビルの地下2階にあるフィルムカメラが置いてあるんですが、中央店ではフィルムカメラもありつつ、デジタルカメラやアクセサリー、ジャンク品なども置いてある。特に駅の改札口から徒歩1分ぐらいなのでアクセスにも便利。

10:00から21:00まで年中無休で営業中なので、カメラ好き、写真好きの待ち合わせにはちょうどいい。

左側が新品、真ん中あたりNikonやCanonのフィルムカメラ、店舗奥がデジタルレンズ、右側中判カメラ。

右へ行くと階段があって、みどりの窓口やトイレがあり、そのままトイレを過ぎるとヨドバシカメラ梅田側に出ることもできる。写真に写っているのは大判カメラコーナーでカメラ好きでもあまりなじみがない分類かもしれない。この裏側が中判カメラ。

店舗内は人がいたりと撮影許可を得ているわけでもないので、八百富に行って確認してほしい。電子マネーの決済にも対応しているので、なんでも買えてしまうぞ。

 

大阪中央改札口から見える下る階段(大阪駅南口、大きな鐘があるところ)の下から入って左側に歩く。セブンイレブンやお肉屋さん側にあるぞ。梅田地下ダンジョンレベル1を味わえるのでオススメ。

神無月 餅ブロガー&フォトクリエイター

投稿者プロフィール

長崎県佐世保市出身のブロガー&フォトクリエイター。カメテク代表。趣味は博物館巡り。

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

  1. 煮干原料のカタクチイワシを漁獲していた網で作られたエコたわしです。たわしとして、漁師の方は使っていた…
  2. これ1台でパソコンもスマホも充電できるという電源タップです。ノートパソコンを充電しつつ、スマホ、タブ…
  3. カメラもUSBケーブルで充電する時代になりました。富士フイルムX-Pro3、GRⅢ、SIGMAfpと…

カメテク公式TwitterX

ページ上部へ戻る