【もちもちフォトライフ No.16】アクセス数を伸ばすのは景気が良くなると伸びる。

かめてくのような商売ってのは、景気に一番左右される商売です。需要の順番に並べてみるとわかりやすいかと。

  1. 家賃
  2. 光熱費
  3. 食費
  4. 返済金
  5. 日用品
  6. 嗜好品

かめてくは完全に嗜好品というものになって、需要の中では一番低いですね。つまり、かめてくで写真を買ってもらうというのはかなりコアなユーザーさんで感謝ですね。次にブログでいうと無料で見れるという点が大きく、時間を作れるかによるんですね。

写真好きが見てくれる可能性を含めたとしてもアクセス数はある程度あるのかもしれませんが、問題は時間に余裕ができるかどうか。

不景気が続いておりまして、儲かっているところは儲かり、値上がりばかりで賃金は微々たるぐらいに上がった程度で、実際生活への負担は大きいものです。これはコロナ以前からの問題ですが、節約しても限界はあって働くしかありません。

残業している方、疲れている方がすきを見てかめてくを見ているとは到底考えにくく、アクセス数は短くなるのかなと。特にフィルム価格も上がっており、カメラの主流はスマホのカメラ機能です。

写真の作例が見たいとなればカメラサイトを見るわけで、かめてくを見る理由がないというのが現実的な結果なのかなと。

コンテンツ的問題をあげちゃうと、本業で時間を取られてしまい、休日がない状態が続くのが嫌な僕なんですけどね。500文字吐き出すのだって、15分かかります。

15分かけて吐き出しても1円にも満たない利益率では話になりませんから、本業を優先するとどうしても、時間がない。お金がない。

と言いましても月々収益データを見てみると、わずかにかめてくの赤字が減っていってるのが驚きます。写真をやっていくのに買ったカメラたちはお金を徐々に生み出す糧になっているんだなと。

借金してでもそれなり良いカメラを触りましたから、もう二度と触ることはなくても次買うことはないと思います。年収1億あるなら買ってもいいかなとは思いますけど、まぁそこまで夢がみれないなぁ。

今回はお金の話でした。

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. 【気になるTwitter】「矢沢隆則」さん「西田航」さんについて調べてみた【写真・カメラ】

    Twitterで度々話題として出てくる矢沢隆則」さん、西田航さんについて調べてみました。二人の共通点…
  2. 【もちもちフォトライフ No.7】フイルムが高すぎて使えない。

    フィルムがどんどん価格が上がっていき、ついに僕は使わなくなりました。 データ化はスキャナーがあるの…
  3. 令和に蘇る平成のカメラ!CASIO(カシオ) コンパクトデジタルカメラ「EXILIM(エクシリム) EX-Z300」

    ブログ用のカメラが欲しい。そんな僕の狙い目は、平成の時代に生まれたコンパクトデジタルカメラたち。 …
  4. 大量のコーンが食べれる「いなば もぎたてコーン」

    大量のコーンをいっぱい食べることが出来る「いなば もぎたてコーン」です。食塩無添加のもの、通常のもの…
  5. ピリッと。ローソンの「BIG 厚切りザクッとポテト 粗挽きブラックペッパー味 125g」を食った。

    久々にローソンで買い物してきた。 家近くからファミリマートでいつも買うので、フォロワーさんから「ロ…
  6. ファミマの「豚カルビとネギの大盛塩焼きそば」がうまい。

    ファミリマートが出している、税込530円で豚カルビとネギが乗っていて、大盛りの塩焼きそばです。無理な…
  7. フィルムを無理して撮る必要はない。

    ここ数年、若者の間でフィルムブームが訪れているといわれていますが、そこまで気にしていません。実際フィ…
  8. コンビニ安い弁当は僕の財布にはエコなんかな。

    海鮮チヂミは食べたことがなかったので食べてみた。 今回はおむすびセット。税込み398円というコ…
  9. コンビニで朝食飯を手早く手に入れる「丸大食品サラダチキンのスティック ゆず胡椒」

    大丸食品が出しているサラダチキンのスティックです。ゆず胡椒ということで味もしっかりとしていて食べやす…
  10. 安くて甘くて美味しい「ローソン ミニクリームパン5個入」

    久々にローソンで買い物してきた。 家近くからファミリマートでいつも買うので、フォロワーさんから「ロ…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 撮影地を選ぶ時って、観光サイトだったり、TwitterやInstagramで行きたいところを探した…
  2. どこの製品かは分かりませんが、本当に日本製なのかも分かりません。シノゴのピントはピントガラスに映り込…
  3. 神無月餅です。どんどん寒くなってきましたね。雪が降り始めると手袋無しでは撮影ができなくなります。…
ページ上部へ戻る