アカウント作成してからTwitterのシャドウバン解除まで22日かかった話。

そもそもシャドウバンとは何か。というTwitter社の判断基準で「いや、あんたのこと信用してへんから、検査結果とか通知とかほかの人に教えへんようにするわ!」っていう感じです。
つまり規制ですね。
Twitterでアカウントを作成すると、初っ端なアカウントに規制がかかります。今回かめてくの僕用に個人アカウントを作ったのですが、規制がかかったのです。規制かかるとブラウザ上に「規制かけてます」的な内容が表示されます。
しっかりと交流し無害であると判断された場合のみ解除されることになりますが、解除されたことに気付くのに22日かかったことをご報告しておこうかなと。
今後規制かかった場合大人しくしておくのであれば、1ヶ月は目安になりそうです。怪しい動きはしないほうがよさそうです。黙ってTwitterをするわけにもいかないので、ぶつぶつつぶやき続けるのもありかもしれません。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。