写真をもっと上手く、良くしていくために必要なことは何か。

写真を撮り、データを何かの形として発信するのが当たり前になっているわけです。SNSといえばTwitterやInstagramなど自己承認欲求が満たされるアプリに掲載したくなるのも必然なのですが、もっと良い感じにならないかな?って思いますよね。

もちろん僕も思っているので、どうやったらいいかな?と。

たくさん撮る。

考えつくのは、枚数を稼ぐ、つまりはたくさん撮るということ。フィルムからデジタルに変わり、何千枚と撮ることが出来るようになったので、質より量をまずは稼いで成長を促してみるという方法。問題はたくさん撮っても下手なものは下手であること。一歩先の撮影が出来ていないので写真が良くならない可能性があります。効果的な人は天才肌の方。

ほとんどの方には効果が薄いもので、基本的に撮らない人に向いている方法です。天才肌か超初心者の方。

ネットや本で学ぶ

カメラや機材などを基礎的な性能や操作方法を円滑に出来るようにする。操作方法に迷っている暇なだけシャッターチャンスを逃します。レンズの特性、写真の基礎である絞り、ISO、シャッタースピードを学ぶ。光とは何かを学んでおくと基礎が身に付けば、基本的には上手い写真が撮れるようになっていきます。

美術館に行く

絵画や陶芸などの芸術作品は、写真に通じるものがあります。構図や光の扱い方など写真にも応用できるものが実践的に使われており、実際に目で見て確認することができます。適度な余白をどう作るか。何を写真として残すと評価されるのか。

美術館に飾られているということは、評価された作品なわけです。評価を受けたい人ほど美術館に足を運び、写真作品だけではない数多くの美術品に触れておくべきだと思います。

絵画や陶芸など趣味を始めてみる

写真以外の趣味などを始めてみるのも、作品視点を変える方法です。実際にどのようにして絵画や陶芸を作品に仕上げているのか、工程があるものほど知っておくと、写真と照らし合わせていけるので、どういう構図でどんな場所で、何を被写体にするのかを学べることがあります。

3つの方法を今回は書きましたが、ほかにも、リフレッシュしてみたり、お風呂に入ってみる、旅行してみる、違う場所まで足を運んでみる、家族を撮る、犬を撮るなど作品としての視点を変更していく方法は存在しますのでぜひ探してみてください。

 

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。

■人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ランダム記事

  1. 2023-2-20

    【もちもちフォトライフ No.12】やっぱりミラーレスではなくて一眼レフがいいなぁ

    ミラーレスカメラの問題点について気づいてしまった。バッテリー持ちが悪いとかはあるけど、そういうのじゃ…
  2. 2022-1-3

    自動販売機で売っていた謎のドリンク「CHILL OUT チルアウト リラクゼーションドリンク」

    南海なんば駅の自動販売機とか見かける「CHILL OUT チルアウト リラクゼーションドリンク」とい…
  3. 2022-5-15

    【フィルム作例】白黒フィルム FOQUS・フォーカス Type-D 200

    白黒フィルム FOQUS・フォーカス Type-D 200 について 中之島のバラ撮影。 白黒…
  4. 2022-6-12

    LeicaM3を売却するときにカメラ屋さんと話したこと~考えたこと~

    2022年6月11日、大阪某カメラ屋さんでLeicaM3を売却しました。買取額は気持ち高め設定で、カ…
  5. 2021-8-7

    クリアな電子ファインダー「SIGMA ELCTRONIC VIEWFINDER EVF-11(SIGMA fp 電子ファインダー)」

    SIGMA fp の電子ファインダーを中古で探したけど、あまり出てこなかったし安くて5万円程度で新品…
  6. 2022-11-6

    家から出てきた古いキーボード「LESANCE Lesance DT KB02」

    いつ買ったか覚えていないパソコン工房でPCを買うとついてくる付属キーボードが「LESANCE Les…
  7. 2023-1-8

    100円ショップで買ったキッチンラックでPCデスク周りに収納を作る。

    100円ショップで買ってきた税込み770円のキッチンラックを2つ用意して、PC周りを片付けた。結構や…
  8. 2022-2-6

    ピリッと。ローソンの「BIG 厚切りザクッとポテト 粗挽きブラックペッパー味 125g」を食った。

    久々にローソンで買い物してきた。 家近くからファミリマートでいつも買うので、フォロワーさんから「ロ…
  9. 2021-6-8

    兵庫県神崎郡神河町にある「砥峰高原(とのみねこうげん)」ススキの大群生地。

    砥峰高原とは? 雪彦峰山県立自然公園に属する標高850mになる草原のこと。 ススキの大群生地…
  10. 2022-2-6

    カロリー摂取にオススメ「ローソン カレーパン 4個入り」

    久々にローソンで買い物してきた。 家近くからファミリマートでいつも買うので、フォロワーさんから「ロ…

Google検索

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

SDカード

【サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXXD-128G-GHJIN 新パッケージ

三脚

Velbon(ベルボン) ファミリー三脚 EX-530 II AZ 3段 レバーロック 全高157cm 脚径23mm 中型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 脚カラー黒

カメラ仕切クッション

バッグ用中仕切り エツミ カメラバッグ インナー バッグ用 中仕切り ロールクッション 200 くるくる君 【バッグの中のレイアウト自由自在/固定用ベルクロ付き】

ページ上部へ戻る