京都御所の桜をモノクロで撮って楽しもう。

京都御所で桜を撮ったものです。モノクロなのですが、僕はモノクロが好きだなぁと思いました。

1

2
人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。

■人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ランダム記事

  1. 2022-1-28

    ファミリマートで売ってる悪魔的コンビニ弁当「シチューオンライス税込460円」

    ファミリマートで販売している「シチューオンライス」を買ってみた。少し話題になっていて、ご飯とシチュー…
  2. 2023-1-24

    【もちもちフォトライフ No.7】フイルムが高すぎて使えない。

    フィルムがどんどん価格が上がっていき、ついに僕は使わなくなりました。 データ化はスキャナーがあるの…
  3. 2021-5-27

    【フィルム作例】FUJIFILM FUJICOLOR ISO100

    FUJIFILMカラーフィルムISO100について 富士フイルムが現行で製造・販売している135m…
  4. 2021-6-18

    ネットに繋げて、写真をどこでも編集。即投稿「HUAWEI Mobile WiFi E5577」

    HUAWEI Mobile WiFi E5577について 重さ112g、幅96.8mm、っ縦5…
  5. 2021-7-20

    フィルムカメラを使ってモノクロフィルムで撮る楽しさ

    かめてくの神無月餅です。僕は撮影するときにデジタルではモノクロ設定で撮影しています。フィルムではカラ…
  6. 2022-3-25

    ガンコが汚れが落ちるという大阪の「うたまろ石けん」を買って試してみた。

    大阪に住んで以来、度々聞いていた「ウタマロ石けん」という謎の石けん。僕の地元では販売されているもので…
  7. 2023-3-11

    【もちもちフォトライフ No.13】フィルムカメラを作る話

    「買ったほうが安いんじゃないか?」という意見は至極当然なものだと思う。実際、僕もその意見には賛成であ…
  8. 2021-6-8

    兵庫県神戸市元町と神戸ルミナリエを撮影してきた話

    兵庫県神戸市元町と神戸ルミナリエについて 兵庫県神戸市元町や三ノ宮あたりは撮影にちょうどいい。元町…
  9. 2022-1-25

    カメラを包むのにオススメ!! クリーニングクロス「Micro Solution クリーニングクロス WC101MC」

    柔らかくて長く使っているクロス。拭くのにもちょうどいいので液晶の汚れを拭いたりしています。レンズの外…
  10. 2021-6-6

    カメラを徹底管理!!「HAKUBA 電子防湿庫 E-ドライボックス 60リットル KED-60」

    カメラ好き、写真好きは一度ならAmazonで見たことがあるハクバの「電子防湿庫 ドライボックス」…

Google検索

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

SDカード

【サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXXD-128G-GHJIN 新パッケージ

三脚

Velbon(ベルボン) ファミリー三脚 EX-530 II AZ 3段 レバーロック 全高157cm 脚径23mm 中型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 脚カラー黒

カメラ仕切クッション

バッグ用中仕切り エツミ カメラバッグ インナー バッグ用 中仕切り ロールクッション 200 くるくる君 【バッグの中のレイアウト自由自在/固定用ベルクロ付き】

ページ上部へ戻る