美味しい安い「心斎橋 大成閣 ランチメニュー 税込990円」

こんな、うめぇもんが、なんと990円で食える心斎橋にはある。

確かに夜のメニューは高いように思えるが、ランチメニューは安く、量も多くて、美味しく食える。

たまごスープ、サラダ、漬物、パイナップル、ごはん、酢豚のセット。おすすめは春巻きセットなんですが、酢豚が食べたいと思ったので。

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。

■人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ランダム記事

  1. 2022-8-16

    大判カメラを手に入れて撮影して残る課題~蛇腹消耗品問題~

    (カメラの画像あり)2022年の夏。僕の家に「TOYO-VIEW G2」大判カメラがやってきた-4×…
  2. 2022-12-5

    僕がフィルムを少し撮るのをやめている理由

    かめてくの神無月餅として、たくさんの写真を撮ってきた。特にフィルムに関して何本撮ったかなんて覚えてい…
  3. 2022-3-25

    ガンコが汚れが落ちるという大阪の「うたまろ石けん」を買って試してみた。

    大阪に住んで以来、度々聞いていた「ウタマロ石けん」という謎の石けん。僕の地元では販売されているもので…
  4. 2021-5-30

    スタイリッシュなカメラ露出計「KEKS-LIGHT METER [EM01]」をLeicaM3につけてみた。

    僕のLeicaM3にLeicaメーターは壊れるときいていたし、デジタルでシンプルな露出計が欲しいなぁ…
  5. 2022-6-13

    サイダーでお馴染みの「富永貿易 神戸居留地 16種のやさいとくだもののジュース」

    100円ショップで売っていたので買ってみた。甘い...糖分を感じる。くだものを使っているので仕方ない…
  6. 2021-6-26

    【フィルム作例】VIBE Photo 400

    VIBE Photo 400について フィルムの包装って基本簡素なものが多い中で、VIBEというフ…
  7. 2022-9-11

    税込1000円のジャンクフィルムカメラ「NiKomat EL」

    僕がこれを見つけた時、何か電撃が走ったんです。 税込1000円、確か大阪なんばCITYのポイントサ…
  8. 2021-6-25

    今更ながら富士フイルムX-Pro1買いました

    ど~もダンテです、今更ながら富士フイルムのX-Pro1買いました 時は20…
  9. 2022-5-15

    ライカMのレンズが富士フイルムのGマウントで使える「銘匠光学 TTArtisan M-GFX [電子マウントアダプター]」

    富士フイルムGFX50S2に装着してLeicaMマウントを使ってみたいということで今回、カメラのキタ…
  10. 2022-3-22

    おつまみにどうぞ。【宝幸(HOKO)】骨まで食べられる「鮭中骨水煮缶」

    宝幸が製造している骨ごと食べることができる鮭の缶詰です。カロリーとタンパク質が高く、脂質も適度にあり…

Google検索

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

SDカード

【サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXXD-128G-GHJIN 新パッケージ

三脚

Velbon(ベルボン) ファミリー三脚 EX-530 II AZ 3段 レバーロック 全高157cm 脚径23mm 中型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 脚カラー黒

カメラ仕切クッション

バッグ用中仕切り エツミ カメラバッグ インナー バッグ用 中仕切り ロールクッション 200 くるくる君 【バッグの中のレイアウト自由自在/固定用ベルクロ付き】

ページ上部へ戻る