
ワーゲンバスについてちょっと僕の話がありまして。
レトロで可愛い車ということで、フォルクワーゲンの通称ワーゲンバス(タイプ2)は今では新品で買うことが出来ない中古車です。簡単に言えばカメラでいうところのLeicaM3とか。
発売から50年以上が経過した現在でも人気があって、僕も機会があれば手に入れてみたいと思ったことがあるぐらいの車です。排ガス規制への対応と安全基準の引き上げによって大幅に改造されたものもありますけど、僕はそこまで行って詳しくないですが、一つだけ言えるのは燃費は悪いってことです。
中古車でも人気ということで400万円以上の価格設定されたり、旧車の維持管理や扱いの難しさは存在し、今の安全基準や環境性能に合わせると、ワーゲンバスのようなレトロの車は作ることは出来ないのです。
なお燃費を調べてみたら6.5キロとか出てきて、まぁ…まだ…とか動揺が隠し切れない僕でした。
滋賀県に行ったときにあった赤いワーゲンバスの写真
1
2コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。