お肉とタレ、白米の「肉めしあらさこ、豆腐と味噌汁付きの韓国風鶏丼」

大阪メトロ本町より西に徒歩10分ぐらいに歩いたところに、トンテキ、カルビ丼と鶏丼、天丼とカツ丼のお店が並んでいる路地裏がある。

3店舗が並んでいる1店舗に今回、僕と写真サークルの仲間は訪れたのです。

肉めしのあらさこ。お店の名前です。

価格は800-1300円ぐらいで、韓国風鶏丼800円。カルビ丼より安かったので頼んでみました。

券売機で券を購入して、カウンター席しかなく、真ん中辺りに座りました。

タレをえらぶことができて、ごはん大盛り無料ということでご飯大盛にしました。

量でいうと吉野家の並盛よりちょっと多いぐらいです。

実際食べてみると、辛味はなく濃厚なタレなのに、すっこしさっぱりしています。

単品ではありません。

豆腐、味噌汁が付いてきます。卵も乗っての800円を大阪本町で食べることができるのは安いんじゃないかと。

オフィス街ということもあって、ランチ価格といったところでしょうか。

他の店舗も、天丼やカツ丼が650円程で食べることができるのです。

本町で働くサラリーマンのお財布に優しい価格です。

食べることはストレスの発散になりますからね。味わって食べてしまったのですよ?この僕が。

豆腐がついてくるのがとても嬉しい。不足しがちなタンパク質、味噌汁も健康に良いですし、卵がついてくるので栄養価は高いのではないかと。

お肉ばかりを食べちゃうんですが、こういう温かい食事を食べていきたいですね。

神無月 餅ブロガー&フォトクリエイター

投稿者プロフィール

長崎県佐世保市出身のブロガー&フォトクリエイター。カメテク代表。趣味は博物館巡り。

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

  1. 写真とは関係ない、実はぼくの趣味の一つであるトレーニングアイテム。今まではペットボトルで筋トレしてき…
  2. シートフィルムを挟み、シノゴのホルダーを差し込むところに挟み込むホルダーです。裏返すと持つところがザ…
  3. 株式会社極洋が作っているさば味噌煮です。甘く、味噌の味がしっかりして全てを食べることが出来ます。カロ…

カメテク公式TwitterX

ページ上部へ戻る