【もちもちフォトライフ No.5】モノクロで撮るとなんでも上手く見えるといわれるけどね。

モノクロで撮影するとうまく見えるよねっていうことを言われたことがあって、まぁ実際そうなんだよなぁって思います。

色に妥協せず撮影するなら、カラー写真が一番いい。けれどもモノクロ写真でうまく見えるということは、本当に上手い写真をモノクロで撮ったとき、もっと素晴らしい写真が撮れるのでは?という風に思うんのですが違うんでしょうか。

と言いましても僕はスナップ写真しか撮りませんし、カメラもデジタルにオールドレンズというセットで、どこまで高みを目指せるか。なんの高みかは分からないけど。

カラー写真ももちろん撮るんですけど、モノクロのほうが好き。難しい。写真の売れ行きを考えるとモノクロのほうが売れているし、何を撮るかというのもの大きい。

つまり構図を考えて撮るか。モノクロ写真が上手く撮れるわけではなくて、構図や光影(影)など様々な技術や知識がそのまま影響しているので妥協できないってことなので。

本人自身の技量がわかるのはモノクロのいいところであるし、本当に納得がいく写真を撮った場合、それ以上の良い写真を生み出しくれるものだと思います。

結局なんやねんって感じでして

モノクロでもカラーでもなんでもいいと思います。写真が上手い人はやっぱり見てる目線が違うし、何も考えず撮った写真が評価を受けてしまって、なんかショックなときもあります。

作品として撮るなら何も考えず、商業なら考えて撮影するというのは考えたほうがよさそうです。難しいものです…

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。

■人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ランダム記事

  1. 2022-1-25

    カメラを包むのにオススメ!! クリーニングクロス「Micro Solution クリーニングクロス WC101MC」

    柔らかくて長く使っているクロス。拭くのにもちょうどいいので液晶の汚れを拭いたりしています。レンズの外…
  2. 2021-6-6

    カメラを徹底管理!!「HAKUBA 電子防湿庫 E-ドライボックス 60リットル KED-60」

    カメラ好き、写真好きは一度ならAmazonで見たことがあるハクバの「電子防湿庫 ドライボックス」…
  3. 2022-11-4

    ファミマの「国産鶏を使用したサラダチキンのタンドリーチキン風」がおいしかった

    ファミリマートで税込268円で買うことができる「国産鶏を使用したサラダチキンのタンドリーチキン風」を…
  4. 2021-6-8

    大阪府池田市にある紫陽花名所の久安寺

    久安寺について 大阪府池田市にある紫陽花名所でもある久安寺。アジサイ、紅葉・アジサイ・ボタン・ヒラ…
  5. 2022-2-6

    小さくてかわいい「ウマ娘 プリティーダービー フォルメイツぬいぐるみ トウカイテイオー」

    ウマ娘 プリティーダービー フォルメイツぬいぐるみ「トウカイテイオー」です。大きさはスマホと同じぐら…
  6. 2022-6-8

    カロリーも低く、果物も摂れる「森永乳業 ざく盛りフルーツヨーグルト」

    カロリーは低いですが、炭水化物が多すぎる用です。200gと量も多いです。これだけの原材料が入っていま…
  7. 2022-11-20

    尾西の「ドライカレー」「チキンライス」アルファ米の非常食を試食してみた。

    もうすぐ賞味期限が来てしまうということで「チキンライス」「ドライカレー」を貰ってきた。 勤めている…
  8. 2023-1-14

    【痛みからの解放】猫背を治すために実践すること【痩せる】

    かめてくの神無月餅です。本業は物流なのでどうしても筋肉疲労が仕事のセットのようなもの。 かめてくは…
  9. 2022-3-25

    ガンコが汚れが落ちるという大阪の「うたまろ石けん」を買って試してみた。

    大阪に住んで以来、度々聞いていた「ウタマロ石けん」という謎の石けん。僕の地元では販売されているもので…
  10. 2022-5-22

    2022年初夏大阪箕面公園に行ってきました~緑と自然~

    久々に大阪箕面公園に行ってきました。箕面公園といえば大きな滝があるところです。大阪の堺から電車1時間…

Google検索

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

SDカード

【サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXXD-128G-GHJIN 新パッケージ

三脚

Velbon(ベルボン) ファミリー三脚 EX-530 II AZ 3段 レバーロック 全高157cm 脚径23mm 中型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 脚カラー黒

カメラ仕切クッション

バッグ用中仕切り エツミ カメラバッグ インナー バッグ用 中仕切り ロールクッション 200 くるくる君 【バッグの中のレイアウト自由自在/固定用ベルクロ付き】

ページ上部へ戻る