かめてく中の人が買い直したいもの&欲しいリスト2023

かめてくの神無月餅です。

今回の記事では、買い直したいもの、欲しいものをリストにしておきたいと思います。

一応優先順位高い順にリスト化しています。

リスト一覧

大判レンズ(購入済み)

大判蛇腹カメラを持っていても、大判レンズが無ければ意味が無いので、僕所有のレンズが一本欲しい。まず大判カメラを使うことができるようになるし、趣味でない限り手を出さない。

お世話になっているカメラ屋に相談済みなのであとは待つだけ。

フォトプリンタ EP-50V (購入済)

プリントという点では、引き伸ばし機を使って暗室でするのもあり。ただ僕には合わないというか、デジタル機メインとしてのフォトプリンタだと思う。

中判デジタルを使っている身としてはフォトプリンタでしっかりとその場で紙として出力していきたいところ。印刷用紙は非光沢用紙も存在するので作品作りを求めていくのもあり。

暗室のように場所、処理、コスト、手間など安い。1枚20円、1台10万もあれば手に入る。

RICOH GRシリーズ(III以降)

過去に持っていたGRIII。今後もシリーズは出てくるはずなので、吟味したい。

軽量小型にAPS-Cセンサーを搭載し、カラーやモノクロのスナップを堪能できる。USB給電もできるので半永久的に撮影ができる優れもの。

ファインダーなども販売されているので、しっかりと作品作りができる。

LeicaLマウント、ズミタール5cmF2

過去に持っていたLeicaM3につけて、遊んでいたレンズ。

良いレンズを買えば確かにいい写り。オールドレンズは優秀すぎるよりも、個性があるレンズがおすすめ。ふわっとした写りが欲しいけど、経年劣化によるクモリによるものなので、ほかのレンズでも出てくるかもしれない。

相場が高すぎるのになくなる可能性あり。

ハッセルブラッド標準レンズ

ディスタゴンのレンズは広角なのでどうしても遠くのものが撮れない。標準レンズを使ってみたい。

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。

■人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ランダム記事

  1. 2022-12-6

    カネイチ丸橋さん(TwitterID: @kaneichi2014 )のBASEショップで買った「新物いくら醤油漬 250g」を食べてみた。

    北海道釧路市愛国東2-5-18、株式会社カネイチ丸橋さんのBASEショップで買った「新物いくら醤油漬…
  2. 2023-3-19

    初詣に行けなかったので「住吉大社」に行ってきた

    僕の家から、南海電鉄で湊、堺、七道、住之江、そして住吉大社と普通電車に乗って15分ぐらいで到着すると…
  3. 2022-11-26

    ちょっと小腹が空いたときにデスクワークでも食べやすい!手のひらサイズの「東京拉麺 ペペロンチーノ」

    同僚から「東京拉麺 ペペロンチーノ」を頂きました。朝ごはん代わりに食べてみます。土日になると食欲が安…
  4. 2022-4-23

    【実はレア】三菱電機の曲がる「スパイラルエスカレーター」に乗ってきた。【映像付】

    ずっと呟いてきた気になるものに遂に乗ってきました。それが「曲がるエスカレータ」こと三菱電機が製造して…
  5. 2021-10-17

    健康であり続けるために筋トレはして欲しい。

    筋肉トレーニング。筋トレときいてボディビルや食事制限をして、水しか飲めない減量をしなければいけないと…
  6. 2022-11-6

    おいしいもの!楽しいもの!休日大満喫イベント。奈良のフードフェスティバル 「C’festa(シェフェスタ)」に立ち寄ってみた

    奈良で行われたフードフェスティバル「C'festa(シェフェスタ)」に行ってきました。ちょうど四連休…
  7. 2023-1-21

    【もちもちフォトライフ No.3】アダプターでレンズを使いこなせるようにする

    カメラのボディで別のメーカー。正確には別マウントのレンズに使いたいと思ったことはない? レン…
  8. 2023-2-20

    【もちもちフォトライフ No.12】やっぱりミラーレスではなくて一眼レフがいいなぁ

    ミラーレスカメラの問題点について気づいてしまった。バッテリー持ちが悪いとかはあるけど、そういうのじゃ…
  9. 2021-6-1

    僕には使いこなせなかった「K&F Concept Lens Adapter 富士フイルムマウント」

    K&F Concept Lens Adapter(ケーアンドエフ コンセプト レンズアダプター)は2…
  10. 2022-5-18

    2022年は淀川背割堤の桜をLeicaM3で撮影してきました。

    淀川にある背割堤(せわりてい)地区に行ってきました。京都府八幡市で最寄り駅は京阪電車「石清水八幡宮駅…

Google検索

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

SDカード

【サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXXD-128G-GHJIN 新パッケージ

三脚

Velbon(ベルボン) ファミリー三脚 EX-530 II AZ 3段 レバーロック 全高157cm 脚径23mm 中型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 脚カラー黒

カメラ仕切クッション

バッグ用中仕切り エツミ カメラバッグ インナー バッグ用 中仕切り ロールクッション 200 くるくる君 【バッグの中のレイアウト自由自在/固定用ベルクロ付き】

ページ上部へ戻る