コンビニのお惣菜パン「あらびきフランクロール」「ナポリタンドーナツ」

マッスル飲食カテゴリーで初めて二本立てでお送りします。内容も濃厚に美味しいものを語り尽くしつつ、筋肉に繋げていきます。

今回はローソンで購入しました「あらびきフランクロール」「ナポリタンドーナツ」についての記事なんですが、どちらも昔からあるお惣菜パンです。タンパク質より炭水化物が多く、かなり不健康なイメージは高くありますが、実はコンビニの弁当より炭水化物は低く、そして価格が安いというメリットがあります。買い方次第ではもっと安く手に入ります。

美味しいものを食べるという点ではコンビニ弁当は残念ながら、色が茶色く、揚げ物やお肉に優先されてしまいます。それはお惣菜パンでも同じ。だったら栄養素的にも同じで、価格が安いお惣菜パンを選ぶのがポイントです。朝ごはん代わりにすぐ食べることができて、コンビニでなければ100円から購入することができます。

朝ごはんを食べづらいという方が小分けになったクリームパンなどを食べても良し、ちぎって残していても間食に回すことも可能です。

味もコンビニ弁当と違い、豊富な種類があり、フルーツサンドやたまごサンドであればエネルギーである炭水化物を摂取しつつ、タンパク質やビタミンをしっかりと補給することができます。

何を食べたいかにもよりますが、偏った食事をするなら、どこかでバランスを取るようにすると健康的です。無理して毎食野菜を食べるなんて辛いことは言いません。筋肉作り=ダイエットではないのです。まずは継続して脂肪を燃焼できる筋肉を付けたいのですから、無理せず、メリハリをもって食べていきましょう。

僕の場合は朝ごはんは食べません。昼食はしっかりとコンビニよりも安い社内の食堂で「おかず(肉or魚)と野菜、白米」を食べて、晩御飯はコンビニ弁当よりも安い「お惣菜パンとお茶」を食べています。1日の食事をバランスよく摂取していきましょう。

パンとウインナーの惣菜パン。「あらびきフランクロール」

 

揚げパンにナポリタンが入った惣菜ドーナツ。「ナポリタンドーナツ」

 

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. 撮るものがなかったので、食べたものを撮影してきた。

    暇だったので食べ物撮影したので公開します。 実は一番好きなおにぎりは塩おにぎりです。ツ…
  2. 今年の冬から始まる初めての暖房器具「マルカ 湯たんぽ ミニゆたエース 600ml MY-600A」

    マルカ 湯たんぽ ミニゆたエース 600ml MY-600Aを買った。僕にはまともに動く暖房器具が存…
  3. 初めてのハッセルブラッドレンズ「ディスタゴン 50mm F4」のボケ味を楽しむ。

    レンズはこちら→ https://media.cametek.net/archives/5409 H…
  4. LeicaMデジタルを触ってきての感想まとめ。LeicaM10-P,LeicaM10-D

    かめてくの神無月餅です。 詳しくLeicaMデジタルを使って、詳しく思ったことを記事にしたこ…
  5. 【第23回】気になるカラー写真:紅葉、大阪、京都、四季

    関西全域で四季を撮るという点でいうと、兵庫県や和歌山あたりまで行ったことがないなぁとは思っています。…
  6. 餃子の王将の「餃子定食(ご飯大盛)」税込990円が大好きすぎてたまらん!!王将行ったらコレを食え。

    餃子の王将の「餃子定食」って地域によってメニューに違いがあります。大阪梅田にある駅前第2ビルの地下一…
  7. ムカゴごはんおにぎりを食べたら、めっちゃ美味かった。

    ムカゴとはナガイモや自然薯などに肉芽のことで、秋になると芋同様に食用となる部分で、豆ではなく芋となり…
  8. 公式Twitter運営で不謹慎な発言に対する対策

    Twitterを運営しているなかで、問題となるのが「反射的ツイートしたものが不謹慎であった」こと。長…
  9. 食いたいものを食べることこそ、生きる本質であるともいえるのでタンパク質だけではないんですよ分かりますか!

    なんでも食べることが素晴らしいです。美味しいものを食べることはストレスの発散です。栄養素も取れます。…
  10. JR環状線「阪城公園駅」から歩く~2023年春~

    大阪城公園駅から大阪城へ向かって歩いてみる。2023年4月たくさんのものが値上がりするなかで今年度を…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. お小遣い稼ぎに、副業に、カメラやレンズなどを転売する人が多くなりました。転売に対して多くの人があまり…
  2. 神無月餅です。最近ストレッチと筋トレばかりしているのですが、食事制限をした方が痩せやすいのでは?と考…
  3. カーブミラーや木を撮ったり、どこでにもあるものを撮ったり、最近ではコスモスを撮ったりしています。 …
ページ上部へ戻る