
もうすぐ賞味期限が来てしまうということで「チキンライス」「ドライカレー」を貰ってきた。
勤めている会社の非常食の切り替えで溢れて出来た賞味期限までもう少しのものを貰ってきました。尾西食品株式会社が出している「アルファ米ごはんシリーズ」です。炊き立てご飯の美味しさをアルファ米。乾燥させたお米でお湯や水だけで簡単にご飯に戻すことが出来る非常食です。
5年間保存することがき、災害時に食べることができるものとなっています。プラスチックスプーン付なので、このまま食べることができます。
調味料の袋と脱酸素剤とスプーンを取り出します。
調味料の袋を開けて入れて、かき混ぜてから「お湯15分もしくは、水1時間」を入れます。閉めて蒸らします。
3分ぐらいのカップラーメンに慣れてしまっているせいか、15分がとても長く感じてしまう。水1時間ってとても待てないから誰かが「芯が硬い」って言ってたのは待てなかっただけじゃね?とも思ってるんだけど、熱湯15分でかき混ぜて密閉してやれば、ごはんの蒸らし状態になるのだから、柔らかくなるはずなので、きちんと裏面に書かれた調理方法を守っていない可能性がある。
出来上がり。
味は普通。美味しいというわけでもなく、不味いわけでもなく、コンビニで食べたことがあるようなチキンライスより美味しくない感じなので、非常食として食えるかな?という程度です。ドライカレーもスパイスはしっかりとしていてますが、コンビニの弁当とかこんなのあったなぁと思いました。
噂ではドライカレーまずいと聞いてたが、それほどでもない。食えなくはないがまずいといえば不味いような気もするという程度。価格が800円したなら不味いし、タダで食える、生命の危機を感じるほどの空腹時に美味いも不味いも言ってられない。完食できた僕がいるので普通に作って食べる分には問題ない。
口が肥えた人間には厳しいかもしれない。