頂き物のデルのノートパソコン「XPS 13 9310 2-in-1」だったんだけど。仕事効率化アップ。

「そういえば、〇〇〇さん。パソコンいりますか?」とカメラ屋の常連さんが声をかけてきたんだけど、「欲しいですね。今より最新でWindows10なんですよね。11にアップデートできなかったんですよ」「じゃああげますよ?」「ありがとうございます!」と、この時の僕からすれば、ノートパソコンの相場といえばだいたい5万円ぐらい。高くても10万円程度とイメージしていました。

だってあげるもの、高価なパソコンなら買取に出してもらった方が高く売れるはず。僕も「(サブのノートパソコンならいいか)」と思い込んでいたわけです。

「カメラ屋さんに預けておきました」から取りに、電源を入れて確認。xpsシリーズだと10万円ぐらい。写真編集をされていたわけだからそれぐらいか。すげぇもん貰ってしまったなと思っていると。スペックをみて驚く。

「i7…メモリ32…!?」書いているわけです。いやいやいやいや….!!スペック情報に乗っている型番をネットで検索をかけてみると18万円…。型落ちあれどi7と32GBも積んでいれば、サブノートパソコンにしては優秀すぎる。やばいのを貰ってしまった。

Windowsシリーズは直観で操作しづらい部分があり、MacOSや他のOSの方がロジックじゃない使い方を出来るのでクリエイターに人気ではありました。写真をやってきた、カメラを実用的に使われる方ではあったので、そういうパソコンの方が良いということで、Windowsのパソコンではなく、別のOSが入ったノートパソコンを購入されたそうです。

売るぐらいなら、欲しい人にあげよう、ということで僕が候補に上がったようで、実際カメラ屋さんの中でも一番お金持ってないランキングがあれば上位入賞間違いなしな僕ですから、かなり助かるわけです。実用的なパソコンなので、今後はライターとしてブロガーとして頑張るためのパソコンが手に入ったんですよ。嬉しいぞ。持ち運びもできて、いつでもどこでも使うことが出来るのは嬉しいです。

パソコンの外観はこんな感じ

Inteli7-1165G7 2.8Ghz、32GB、1TBのSSDが積んであり、僕のゲーミングパソコンより高性能もしくは同等だとおもいます。グラボについて調べていないのですが、十分に細かい作業をするなら問題はありません。ネットで調べていると排熱問題。

つまり熱問題を抱えており、どんどん熱くなっていくそうです。100度超えるとか書いてあって、BIOS(PCを動かすプログラム、Windowsを動かすシステムみたいなもの)を更新したり、ドライバの問題やCPUファン取り外してグリス塗り直すとかすると改善はするらしいですが、そんなことできねぇーよ!と思います。

スペック情報全部見せた方が良いの?ネットで調べた出てくるよ!(丸投げ)

こんなパソコンを貰いまして、写真編集やテキストを殴り書きしていきますのでよろしくお願いいたします。仕事効率化がぐんぐん上がります。捗りますね。うひひひひ!!

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. ファミリマートで売ってる悪魔的コンビニ弁当「シチューオンライス税込460円」

    ファミリマートで販売している「シチューオンライス」を買ってみた。少し話題になっていて、ご飯とシチュー…
  2. 大阪梅田スカイビル関連の写真がいっぱい出てきた。

  3. 健康に悪いと分かっていても飲みたくなる「ファンタグレープ 税込み103円」

    コンビニに売ってる500mlで一番コスパがいいのが缶ジュースだったりする。近くで言うと自販機で売られ…
  4. ひまわり写真が大量が出てきたので掲載しておこうと思いまして。

    2023年1月はサイトリニューアルで、Webギャラリーの掲載写真を色々な場所へと移動しました。その過…
  5. 大判カメラのTOYO-VIEW 用に袋蛇腹を購入した。もっと真っ暗を目指すために。

    大判カメラであるTOYO-VIEW用に購入したんですが、蛇腹の劣化が激しい場合、穴から光が入ってしま…
  6. 日本経済が盛り上がらないのは文化に対する補助が上手く作用してこなかったのが原因である。

    かめてくの神無月餅です。かめてくの代表でもあり、一応写真家という肩書きも持っている僕ですが、やっぱり…
  7. マクドナルドでお気に入りのサムライマック「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」を食べる。

    カロリー600超のサムライマックの炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフセットが、僕のお気に入り。 …
  8. 野菜を食べることを習慣づけよう「サラダチキンのサラダとドレッシング焙煎ごま」

    まず先に栄養表示を書いておきます。 サラダ「カロリー56k、たんぱく質7.6g、脂質1.3g、炭水…
  9. 【気になるTwitter】「矢沢隆則」さん「西田航」さんについて調べてみた【写真・カメラ】

    Twitterで度々話題として出てくる矢沢隆則」さん、西田航さんについて調べてみました。二人の共通点…
  10. 【フィルム作例】白黒フィルム AGFA(アグファ) APX PROFESSIONAL ISO100

    白黒フィルム AGFAPHOTO アグファフォト APX4011 APX400について 21世紀を…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 久しぶりの松屋でチーズ牛丼を食べてきました。撮影行った帰りだし吉野家以外の牛丼を食べてみた。 セル…
  2. ローソンの「北海道産きたあかりの牛肉コロッケ」を食べた時、他のコンビニのコロッケよりも美味しいと感じ…
  3. 「エネルギー84kcal、タンパク質8.4g、脂質2.5g、炭水化物7,4g」と炭水化物が多いものの…
ページ上部へ戻る