かつやでQRコード決済PAYPAYを使用したら出来てきた「サト・アークランドフードサービス」とは

大阪府で26店舗を展開し、関西で「かつや」を運営している企業が、サト・アークランドフードサービス株式会社SATO・ARCLAND FOODSERVICE CO.,LTD.)という会社。大阪府に本社をおいています。という話だけで、実は、ただのかつや好き。かつやが家の近くにあって、かれこれ5年通っています。

なんたって家から近くて安くてカツ丼が食えるわけです。僕の好物です。高いカメラぶら下げて、うひひ言いながら食ったこともあります。変わり種というわけでもなくて、ただのカツ丼なんですよ。ただボリュームも良くて、接客対応もOK。QRコード決済もできるようになり、VISAタッチ決済にも対応しています。

100円割引券を持っているので、そこでも安く食えるのはいいよね。いやね本当に美味しいもの。ただ値上げはするんだろうなって思っていて、物価高騰も著しいものです。自炊をするため缶詰を買ってきました。マイナポイントで買ったので実質タダです。

 

神無月 餅ブロガー&フォトクリエイター

投稿者プロフィール

長崎県佐世保市出身のブロガー&フォトクリエイター。カメテク代表。趣味は博物館巡り。

この著者の最新の記事

ピックアップ記事

  1. FUJIFILM フジカラー SUPERIA PREMIUM 400 富士フイルムのスペリア・プレ…
  2. 曽爾高原に行ってきました。〒633-1202 奈良県宇陀郡曽爾村太良路にある、すすきが一面に存在する…
  3. Rollei RPX ISO25について 特殊現像のため、キタムラでは1628円(2021年現在)…

カメテク公式TwitterX

ページ上部へ戻る