
大阪府堺市西区にある石津川駅。浜寺公園より北にある臨海工業地帯の入り口にある小さな町。僕が住んでいるところであり、かめてく現在の所在地でもある。工業地帯の入り口であり、たくさんの企業が工場や倉庫があります。
工場地帯には日本製鉄、日立造船、クボタ、IHIインフラシステム、大陽日酸、日鉄鋼板、コスモ石油、ENEOS、ダイキン工業、ライオン、三井化学、大阪ガス泉北製造所、関西電力堺港発電所、三菱マテリアルなど大手企業が工場を置いているので工業に関する仕事がここが一番多くあります。
臨海工業地帯入口である交差点は送迎バス用のバスターミナルが近くにあるため、混雑します。渋滞の原因ともなっているために、車通勤者は少し早めに行くようにしないと遅刻します。バスでもギリギリといったところ。
そんな工場地帯と隣接する石津川を今回をスナップ撮影。確かに自宅付近をしっかりと撮影したことがないなってことで、今回は石津川駅よりちょっと北あたりスナップ所要時間15分程度です。近くのかつやに行くついでに撮影しました。内陸の方も歩いてみたいですね。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。