
カメラのキタムラ 大阪なんばCITY店の一角に、ローライのグッズを集めたコーナーが出来ていました。
ドイツのローライとライセンス契約を結び、ローライフレックスやローライ35の外観をした製品を販売するということで並ぶことになったらしい。一部のカメラのキタムラというのが、大阪なんばCITY店だった。
今回販売さているのは、スマホポーチ、ランチトート、A4トート、ラウンドポーチ、エコバッグ、トートバッグ、Tシャツ、パケットハットなど。Rollei好きにはたまらないコレクション性が強いものが多く、外見から拘りたいなら是非といったところ。実はRollei35やローライフレックスは使ったことが無いので、そんなに僕は興味がない。
撮影許可を頂き、今回の記事にて紹介するけど、これからカメラを始める人も、フィルムカメラ「Rollei35」は確認して欲しい。手のひらサイズの金属製で出来たカメラで35mmのフィルムを使うことが出来る。3万円程度なので、すぐに購入できるカメラでもある。
Leicaなどの王道カメラを買うとそれなりに高い。ボディだけでも20万円、レンズ10万円は予算として用意して欲しいが、Rollei35であれば5万もあれば美品が手に入る。少しお作法はあるものの覚えてしまえば、LeicaM型よりも小さいフォルムの方が使いやすいカメラだともいえる。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。