ワイモバイル契約するとYahoo!プレミアムが付いてくる!特典内容を確認してみよう。

ワイモバイルを契約すると「Yahoo!プレミアム for Y!mobile」を無料で契約することが出来る。僕もワイモバイルユーザーなので、もちろんこの契約しているんだけど。

最大で16.5%相当がペイペイポイントが戻ってくるのでオススメ、ヤフオクも出品手数料が10%ではなくて、8.8%になったりとメリットがある。

お買い物あんしん補償やかんたんバックアップが無制限で利用できるなど小さなメリットがある。

多分ほとんどのプレミアム会員の目的がヤフオクの出品手数料が10%よりも安くなるところでじゃないのかって思うけど。

今回、僕の中でプレミアム会員はおまけみたいなもので、ワイモバイルを契約したのはソフトバンク光を契約しているから。

支払いが合算される「安いプラン」こそ「ワイモバイル」だった。あとは友達が契約店舗で働いていたのでっていうのが大きい。

Amazonでワイモバイルを契約する

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. 【もちもちフォトライフ No.5】モノクロで撮るとなんでも上手く見えるといわれるけどね。

    モノクロで撮影するとうまく見えるよねっていうことを言われたことがあって、まぁ実際そうなんだよなぁって…
  2. 【フィルム作例】白黒フィルム FOQUS・フォーカス Type-D 200

    白黒フィルム FOQUS・フォーカス Type-D 200 について 中之島のバラ撮影。 白黒…
  3. 【フィルム作例】白黒フィルム CatLABS・キャットラボ X FILM ISO320

    白黒フィルム CatLABS・キャットラボ X FILMについて フィルム種類 白黒フィルム(パン…
  4. 天洋丸の漁網で作られた「網エコたわし」

    煮干原料のカタクチイワシを漁獲していた網で作られたエコたわしです。たわしとして、漁師の方は使っていた…
  5. 投資するとは何か。日常的に出来る投資とは。

    投資といえば不動産や株、FX,BOなどをイメージするけど、失敗すればリスクが取ることになることは理解…
  6. いなば食品のツナ缶「いなば ライトフレーク」

    原産国:タイ、賞味期限:3年、カロリー:205kcal/缶、原材料名:かつお、大豆油、ナチュラルミネ…
  7. はっきりとスッキリと写る広角レンズ「Carl Zeiss DistagonT* 21mm F2.8 ZF」

    ここまでハッキリと写るレンズがあるんだなと思った。ライカレンズばかり触ってきたので、独特な写りをする…
  8. 夏の水分補給は「大塚製薬 ion water(イオンウォーター)」がオススメ[熱中症対策]

    かめてくの神無月餅です。じめじめしてきましたね。もう梅雨。エアコンを入れています。夏場よりも嫌い…
  9. カメラ屋で買ってほしい~転売ヤーから買う前に~

    相場の異常さというよりも「カメラ好き、写真好きの人が笑顔になって欲しい」という気持ちを込めて、この記…
  10. もはや朝ごはんに食べて欲しいぐらいのカロリー高め弁当。ローソン「洋風バラエティ弁当」

    ほうれん草とコーンの炒め物、ハンバーグ、チーズチキンカツ、豚の生姜焼きなど、みんなが大好きなものを、…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 藤原産業株式会社が発売している「精密ドライバー」です。700円ぐらいで販売しているもので6本セットで…
  2. ファミリマートで販売している「シチューオンライス」を買ってみた。少し話題になっていて、ご飯とシチュー…
  3. こちらの記事では「おいしいもの!楽しいもの!休日大満喫イベント。奈良のフードフェスティバル 「C’f…
ページ上部へ戻る