モノクロで撮る。京都の夏2022年7月三連休編

京都の祇園祭が開催されている間に、違う観光名所に行ってきました。コロナの影響であまり祇園祭に近づきたくないなという気持ちがあり、少し的外れなところへ。

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. 【もちもちフォトライフ No.3】アダプターでレンズを使いこなせるようにする

    カメラのボディで別のメーカー。正確には別マウントのレンズに使いたいと思ったことはない? レン…
  2. レトルトご飯を大盛で食べたい方へ…「ウーケ ふんわりごはん 特盛り国内産100%」

    ウーケさんが販売しているふんわりごはん特盛国内産100%のレンチンするごはんです。毎日のように食べて…
  3. 夏のこの時期だからやって欲しい「通信機器の再起動と清掃」

    今年も暑い夏がやってきました。エアコンの清掃や買替などひんやり冷やして涼しい夏を送りたいですね。しか…
  4. 【第11回】気になるカラー写真:梅田、ホーム、乗客、紫陽花、大阪駅

    大阪梅田の撮影頻度が高いのはどうしてなのかと考えたんですが、アクセスが良いために立ち寄るにはちょうど…
  5. 写真を見ても分からない方へ~あなたにとって大事なもの~

    かめてくの神無月餅です。よく聞く言葉として「写真や絵画をみても、良さが分からない」というものがありま…
  6. カネイチ丸橋さん(TwitterID: @kaneichi2014 )のBASEショップで買った「新物いくら醤油漬 250g」を食べてみた。

    北海道釧路市愛国東2-5-18、株式会社カネイチ丸橋さんのBASEショップで買った「新物いくら醤油漬…
  7. 【もちもちフォトライフ No.18】淡い色が終わり鮮やかな緑に変化致します。

    最近ブログ機能をカメテクの「もちもちフォトライフ」に移行しました。公式サイトで書いた記事はそのままに…
  8. 【フィルム作例】efke(エフケ) KB ISO25【激レア。クロアチア製のモノクロフィルム】

    efke(エフケ) KB ISO25 について クロアチアの企業であるフォトケミカが出しているブラ…
  9. 【第12回】気になるカラー写真:大阪駅、落書き、路地裏、美術館、自転車

    大阪に来てから、たくさんの写真を撮るなかで僕が撮りたいものは日常なんだと思いました。日常と感動をどう…
  10. 僕はカメラだけを勧めない。スマホでいいので撮って欲しい。

    カメラ業界からすればスマホで撮って欲しいと言われるのはちょっと嫌かもしれない。けれども大手カメラ専門…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 大阪府民でありながら、カメラ屋の記事って少ないよねって感じたので、今回は立ち寄った八百富写真機店の大…
  2. 富士フイルムがまたしても大幅な値上げを行うということで、今後買う人、使う人が減るんじゃないかって思っ…
  3. サイトはこちら:https://panasonic.jp/hochouki/download/dag…
ページ上部へ戻る