夏のこの時期だからやって欲しい「通信機器の再起動と清掃」

今年も暑い夏がやってきました。エアコンの清掃や買替などひんやり冷やして涼しい夏を送りたいですね。しかし、こんな暑い時期だからこそ気にして欲しいのが「インターネット通信機器環境」。みなさま忘れがち、掃除せずにそのまま放置。壊れたら嫌だから触らないという方も多くいます。ネットが繋がらないときにどこに電話したら、相談したらいいか分かる方以上なら必見です。

今年の夏は既に始まっていますが、今からでも遅くありません。

1.Wi-Fiルーターの再起動

Wi-Fiルーターはずっと無線の電波を飛ばし続けていますので、再起動ボタンを押すか、コンセントを抜いてください。

2.ONU・モデムなどの再起動

ONU・モデムはずっとネット回線を繋げていますので、再起動ボタンを押すか、コンセントを抜いてください。

3.ルーター・ONU・モデムの簡単清掃(オススメ)

プラスチックで中にファンもついていません。空気がこもらないように穴は開いていますが、埃が入りやすく詰まりやすい部分でもあります。掃除機で吸うプラスチック部分もアルコールティッシュで軽く拭いてあげる、ハンディモップなどで拭いてあげるだけでOK。

4.ルーター・ONU・モデムの熱対策

通信機器は熱がこもりやすく、故障原因や劣化原因になります。常に電源ONのまま動いているわけですから、定期的に再起動をしてあげるだけでも熱を逃がしてあげることができます。休ませてあげることも大事。直接的な解決方法としてエアコンの冷房を入れてあげる、熱がこもらないように扇風機を間接的に当ててあげる。風通しが良いところに設置する、機器同士の距離を近づけないようにするなど、熱がこもって熱暴走を起こさないようにしましょう。

※注意※スマホを冷蔵庫に入れて冷やしてはいけないのは、結露してしまうからです。エアコンの場合は徐々に結露しない温度まで冷やしていくのでオススメです。

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。

■人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ランダム記事

  1. 2021-6-8

    京都を歩く-京都府京都市東山区方面編(清水寺、河原町駅)-

    京都東山区について 東山区の撮影が多いのには理由があって、僕の家からアクセスが凄まじく良いからであ…
  2. 2021-11-22

    箕面の滝に「滝ノ道ゆずる」をモノクロで撮ってみたんだけどシュール

    箕面公園をウォーキング...!!トンネルの先に、滝ノ道ゆずるくんがいました。驚くわ。そんなところおっ…
  3. 2021-5-27

    【フィルム作例】YAMA 宇宙の片隅ISO400

    YAMA 宇宙の片隅ISO400について TwitterやInstagramでも話題になっている不…
  4. 2022-1-23

    公式Twitter運営で不謹慎な発言に対する対策

    Twitterを運営しているなかで、問題となるのが「反射的ツイートしたものが不謹慎であった」こと。長…
  5. 2021-10-10

    筆記具専門店「KA-KU(カーク)」で「万年筆」を買ってもらった。

    神無月餅です。10年前の僕、小学生だった僕は父親が持っていた古い万年筆を貰い、それで絵を描くのを楽し…
  6. 2021-9-12

    Cametek(かめてく)中の人がやっている運動って何してるの?

    どうも!かめてくの中の人こと神無月餅です。最近ツイートで毎日筋トレしてるとか呟いていますが、効果があ…
  7. 2021-9-22

    【フィルム作例】Kodak Tri-X pan 400【コダックの期限切れカラーフィルムを現像してみた。】

    Kodak Tri-X pan 400について 期限切れフィルムでしたので、完全にボロボロでした。…
  8. 2021-6-14

    2021年6月北海道厚岸郡浜中町「霧多布・茶内」撮影ツアー

    ど~もダンテです、日帰り撮影一人旅に行ってきました!! いつものようにバイクで! このご時世人混…
  9. 2023-2-13

    【第14回】気になるカラー写真:久宝寺、標識、梅田

    久宝寺の夏は楽しかった。また行きたい。でもこの暮らしを続けられるかもわからないようになってきたので、…
  10. 2021-10-26

    毎日の筋トレをどう管理しているのか?~神無月餅の筋トレ管理方法~

    かめてくの神無月餅です。Twitterでもおなじみになった筋トレをやっている写真作家です。僕も毎日の…

Google検索

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

SDカード

【サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXXD-128G-GHJIN 新パッケージ

三脚

Velbon(ベルボン) ファミリー三脚 EX-530 II AZ 3段 レバーロック 全高157cm 脚径23mm 中型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 脚カラー黒

カメラ仕切クッション

バッグ用中仕切り エツミ カメラバッグ インナー バッグ用 中仕切り ロールクッション 200 くるくる君 【バッグの中のレイアウト自由自在/固定用ベルクロ付き】

ページ上部へ戻る