フィルムを高画質で!! キヤノンのフラットベッドスキャナ「CanoScan9000F MarkII」

aCanoScan9000F MarkII 性能について
フラットベッドで、原稿サイズA4サイズまでスキャン可能で、135mmや中判フィルムもスキャンすることが出来る。電源はACアダプタでコンセント。重さは5キロ(4.6)、270、111、480と大きいサイズ。
ラボには敵わない性能で、普通のスキャナとしての使い方なら全く問題なし。フィルムをスキャナするということでは拘りたい方には厳しい評価を受けています。
CanoScan9000F MarkII 実際に使ってみて分かったこと
僕個人はデータ化したいということで作品化していくつもりはなかったので、良かったかもしれません。ただ拘りたい人やスキャンするまでの作業が面倒だと思い始めたので、費用対効果の部分で渋々使っています。
キタムラだと確か800万画素、他店だと200万画素のところもあります。実際スマホなどで見る分には問題ありませんが作品作りには向かないのが分かります。
ただ僕高画質であることは現在求めていません。デジタルを導入したのが要因なんですけど。データ化だけしたい、普段使いなら問題なしという感じでして、拘りたい方向けではありません。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。