
2022年5月2日、友達を和歌山の加太まで行ってきました。行きのみではありますが南海電鉄の特急列車「特急サザン」に乗りました!大阪に来てから初めて乗りました。運行区間は和歌山港~なんばまで、大人520円、子ども260円で乗ることが出来ます。座席を指定するのがよく分からなかったので、今回は窓口へ行ってきました。特急券自体はホームにある機械から購入できたんですが、なんばから友達が乗ってくるので、僕は堺市駅から乗るので席を合わせたいと思いました。
なんば駅で僕の席は取れないらしく、なんば駅で友達の指定席を取ってもらい、席番を堺駅の窓口で伝えお向かいの席を取ってもらいました。一律520円ということなので、なんばから和歌山市まで乗るのが一番お得です。静かで席は広いです。2時間寝ておきたい人、ゆっくり座りたい方はお勧めです。
ただ南海電鉄の場合、自由席で十分なんば駅から乗る場合は座ることもできます。速度も一緒です。違いは席にに座れるところなのですが、特急の指定席はいつでも空いています…。自由席で事足りますので。
停車駅:なんば/新今宮/天下茶屋/堺/岸和田/泉佐野/尾崎/みさき公園/和歌山大学前(ふじと台)/和歌山市/和歌山港
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。