写真を上手くなりたい方へ~カメラを持ち歩いて身体の一部にまで馴染ませる~

写真を撮ることに関しては色々な意見がある中で大事なことは、基本的なカメラ操作方法やカメラの仕組み、知識を知っておくことです。たくさんの書籍がある中で、全てに共通することです。有名な写真家も写真をいっぱい撮るようにしていたらしいですが、これもまた基礎があってこそです。どんな写真であれ、基礎があってこそ上達のカギとなります。

「シャッタースピード」「絞り値」「ISO感度」

と言いましても、全ての人間が覚えられるわけではありませんので、これだけは覚えておいて欲しいものとして「シャッタースピード」「絞り値」「ISO感度」関連性は覚えておいてください。

構図や光なども大事ではありますが、時間帯や場所によって変わることもので、どんな状況でも適正な明るさ(適正露出)にする方法として、「シャッタースピード」「絞り値」「ISO感度」を理解しておかないと、想像していた写真を撮ることは出来ないのです。

「シャッタースピード」「絞り値」「ISO感度」を覚えておかないと、シャッターチャンスは一度きりを逃す可能性もあるのです。一生にー度と言われたものを撮り逃すのも撮影者の基本技能が不足しているのが要因だと思います。

シャッターチャンスを逃さないために基礎技能は覚えておく

基礎技能を覚えたうえで、身体の一部にまで馴染ませて撮影を行うことで逃さなくなります。馴染ませた状態を前提としたうえで、「たくさん写真を撮りなさい」というのはたくさんの写真家が言っているのです。ただ趣味を目的としたものであれば、そこまで無理する必要はないと思います。僕の場合は商売の部分があるので気を抜いてはいけないところではありますけど。

たくさん摂れば上手くというのは技能抜きでも言えるので、あながち初心者の方はがんがん撮ってみるのも大事かもしれません。誰からも大きな影響を受けていない写真は見ていて面白いですので。

カメラを身体の一部にまで馴染ませる

基本的な技能を覚えて、たくさん撮るだけではなくて、今度は持っているカメラのボタン位置を覚えておく、操作方法を把握しておくのも大事。技能を覚えて、操作を覚えて、たくさん撮るというのが大事ということです。

今の時代、自動でピント、自動で露出と便利になっていますが、何を被写体にするか、何をどう撮るか。細かいところまでに考えてみると変わっていくかもしれません。

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。

■人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ランダム記事

  1. 2021-9-6

    (追記あり)GUで靴下を買うと安いらしいので、いつも利用してるので購入したんだけど正しかったのか。

    スナップ撮影では歩くことは基本となってくるので、どうしても靴下や靴、ズボンなど服装も消耗品となってく…
  2. 2022-2-6

    カロリー摂取にオススメ「ローソン カレーパン 4個入り」

    久々にローソンで買い物してきた。 家近くからファミリマートでいつも買うので、フォロワーさんから「ロ…
  3. 2021-9-4

    露出計「KEKS-LIGHT METER [EM01]」を取り外しが出来るネックストラップに改造した。

    LeicaM3につけるために買ったデジタル露出計「KEKS-LIGHT METER [EM01]」を…
  4. 2023-1-21

    お肉とタレ、白米の「肉めしあらさこ、豆腐と味噌汁付きの韓国風鶏丼」

    大阪メトロ本町より西に徒歩10分ぐらいに歩いたところに、トンテキ、カルビ丼と鶏丼、天丼とカツ丼のお…
  5. 2021-6-8

    紅葉と色鮮やかを感じる日本庭園「旧竹林院」

    旧竹林院について 滋賀県大津市にある旧竹林院は里坊群の一つであり、日本庭園です。座卓のリフレクショ…
  6. 2022-7-27

    奈良で彼岸花のモノクロ写真を撮ってきた。

    彼岸花(ひがんばな)とは有毒植物であり、秋終わり頃に見ることが出来て、翌年の初夏に枯れる。見た目は鮮…
  7. 2022-6-13

    サイダーでお馴染みの「富永貿易 神戸居留地 16種のやさいとくだもののジュース」

    100円ショップで売っていたので買ってみた。甘い...糖分を感じる。くだものを使っているので仕方ない…
  8. 2021-5-28

    液晶モニターがない「LeicaM10-D」はフィルムカメラらしさを残すのか。

    LeicaM10-D について LeicaM10-Dには液晶モニターが付いてない。デジタルカメ…
  9. 2021-10-26

    毎日の筋トレをどう管理しているのか?~神無月餅の筋トレ管理方法~

    かめてくの神無月餅です。Twitterでもおなじみになった筋トレをやっている写真作家です。僕も毎日の…
  10. 2022-12-20

    AppleMacBookAir(2013年)を買った話とOSの構造理解の話。

    人生で初めてのMacBookを触りました。今まではWindowsばかりでしたが、30歳初めてのmac…

Google検索

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

SDカード

【サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXXD-128G-GHJIN 新パッケージ

三脚

Velbon(ベルボン) ファミリー三脚 EX-530 II AZ 3段 レバーロック 全高157cm 脚径23mm 中型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 脚カラー黒

カメラ仕切クッション

バッグ用中仕切り エツミ カメラバッグ インナー バッグ用 中仕切り ロールクッション 200 くるくる君 【バッグの中のレイアウト自由自在/固定用ベルクロ付き】

ページ上部へ戻る