カロリー控えめタンパク質「炭火焼きとり もも(塩)」

かめてくの神無月餅です。今回はファミリマートで焼き鳥もも塩を買うという記事ですが、もちろんセブンイレブンでもローソンでも構いません。

味の違いってほとんど無くて価格と利便性だと思います。僕の場合、家の近くにファミリマートがあるので食べていますが、もも塩の方がタンパク質が摂りつつ、低カロリーになります。タレよりもカロリー僅かに低いのでお財布に余裕があるときは買うのをオススメします。

僕は最近うどんばっかり食べているので塩分が気になっています…減らしたいかもしれません。もも塩も塩分が多く、摂りすぎてはいけないもの。何事も適度が大事なのです。

もも塩をAmazonで

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. ファミマの「豚カルビとネギの大盛塩焼きそば」がうまい。

    ファミリマートが出している、税込530円で豚カルビとネギが乗っていて、大盛りの塩焼きそばです。無理な…
  2. 太っていることを自覚することからダイエットは始まり、筋肉を付けていくことが大事。

    太っていることを自覚するのは実は難しい。体重が増えた、体格的に大きくなった。これは自覚したのではなく…
  3. 大阪グリコ看板前の夕日で作り出される影を撮る

    大阪心斎橋のグリコ看板で、夕日で人影を撮るという、誰でも出来そうなことだけど、実際やってる人はどれぐ…
  4. 【もちもちフォトライフ No.15】夜だって撮影できる時代

    カメラを夜に振り回すと、不審者扱いを受ける可能性が高くなります。残念ですが、どんなに格好いいカメラ…
  5. 安くて明るいクリップライト「オーム電機 OHM LTC-LC12U-WN LEDクリップライト」

    LEDライトが欲しいなぁということで、ヨドバシカメラで探していたところ見つけました。 オーム電…
  6. 朝食をしっかりと考えてみると…

    神無月餅です。10月14日より食事を変化させて頂いております。少しずつ変化させていく感じなのでいきな…
  7. ロモグラフィー、4×5カメラでチェキが使えるフィルムバック「LomoGraflok 4×5 Instant Back」

    ロモグラフィーが販売しているシノゴ用でチェキが使えるインスタントバックです。厚さ1cmほどで大きさi…
  8. かめてくが教える絶対に考えて欲しい「簡単な食事管理」

    神無月餅です。最近ストレッチと筋トレばかりしているのですが、食事制限をした方が痩せやすいのでは?と考…
  9. ローソンの「唐揚弁当」やらなにやら…色々と話す太り気味おじさんの独り言

    全体に味のバランスはローソンが安定しているとは思います。揚げ物のチキンはファミチキが一番美味しいです…
  10. 大阪スナップ~大阪梅田2023春~

    2023年の4月1日、今年度も始まりました。僕はいつも通りに大阪梅田あたりをうろちょろさせて頂きまし…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. leicaM10-Dで猫は撮ると可愛い 神無月餅です。今回はLeicaM10-D+ズミクロン3世代…
  2. ローソンの緑茶2リットルを買ってみたんですが、結構量が多いですね。1リットルのファミマ麦茶は飲んでい…
  3. あるとき上限値まできたかのように飽きたり、楽しくなくなってしまうことがあるよね。多分これは自分の限界…
ページ上部へ戻る