健康に悪いと分かっていても飲みたくなる「ファンタグレープ 税込み103円」

コンビニに売ってる500mlで一番コスパがいいのが缶ジュースだったりする。近くで言うと自販機で売られているものでも110円(カルピスとか)だったんだけど、ファンタやコーラが500mlで税込103円で売ってることに驚いた。確かにペットボトルだと150円前後するものの、これであれば40円程度安く買うことが出来る。たまに贅沢したいときに飲める量。

コーラがキンキンに冷たい状態で飲むことも出来るので夏場とか重宝しそうだ。

問題があるとすれば全て飲み物がお茶とかではなくて、ファンタやコカ・コーラといった糖分たっぷり不健康ドリングってことである。1日1本でも多いぐらいで正直月1本に抑えたいところ。普通のソフトドリンクということもあって、晩御飯に合わないものとなっている。

今回は久々に飲んでみたいなぁと思ったから飲んだからで、次回飲むのはいつ頃になるだろうか。正直また飲みたいと思うときはまた懐事情的に問題がないときになると思うけど。

糖分は摂取できるので筋トレあとに飲むとか、身体を冷やさないように飲むなら、ありかもしれない。

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. 京都御所の桜をモノクロで撮って楽しもう。

    京都御所で桜を撮ったものです。モノクロなのですが、僕はモノクロが好きだなぁと思いました。 …
  2. イコンタ ツァイス・イコン Carl Zeiss Nettar

    知識がないので分かりません。6x9判でブローニーフィルムを使うことと操作方法のみです。目測方式であっ…
  3. 世界初の分割測光「Minolta srT101」

    1960年代を代表する名機。Minolta srT101はPENTAXと共に争ったカメラメーカーです…
  4. カメラ型ポータブル扇風機「Rollei ハンドフリーカメラファン(Hands Free Camera Fan)」

    Rollei ハンドフリーカメラファン(Hands Free Camera Fan)について カメ…
  5. ラージフォーマットデジタルカメラ「富士フイルムGFX50SⅡ」

    最軽量のカメラが欲しいのと裏腹に、最大級のカメラが欲しくなった。正確には大判とかいろいろあるんですが…
  6. 太もも痩せたい、硬いという方に簡単ストレッチ(運動不足の人は運動代わりに!!)

    かめてくの神無月餅です。撮影で最近太ももがすれて痛い...。今まで不健康かつ運動不足な生活を送ってき…
  7. ヨドバシカメラ梅田で一番安かったBluetoothヘッドホン「Soul ワイヤレスヘッドホン ブラック Ultra Wireless UW-SU34-BK」

    ヘッドホンの寿命がきてしまい、Logicoolのヘッドセットを使ってきたけど遂に充電しても1時間ほど…
  8. グリーンハウスの10000mAhモバイルバッテリー「GH-BTF100」

    10000mAh/最大出力4V2.1Aで2台同時充電できるUSB2ポート。スマートフォン3回満充電で…
  9. 冬場にカメラを触るときに少しでも温かく出来る!「エツミ ETSUMI E-6846 カメラマングローブII」

    神無月餅です。どんどん寒くなってきましたね。雪が降り始めると手袋無しでは撮影ができなくなります。…
  10. ゆうちょ銀行手数料2022年1月17日から開始に合わせて新しい銀行を模索する

    郵貯民営化でサービスが良くなると過去言われていたのに、手数料値上げドリンク一本分も値上げする。特に1…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 今までのカメラといえば、乾電池、専用バッテリーで充電するのが当たり前だったけど、2020年になり周り…
  2. 久々にローソンで買い物してきた。 家近くからファミリマートでいつも買うので、フォロワーさんから「ロ…
  3. 写真とは関係ない、実はぼくの趣味の一つであるトレーニングアイテム。今まではペットボトルで筋トレしてき…
ページ上部へ戻る