UHS-Ⅱ対応でSDカードを高速通信「ELECOM USB3.0対応メモリリーダライタ MR3-A006X」

機材を入れ替えたため、SDカードを購入しないといけない。問題はデータ量が多く、通信速度を安定させるためにSDカードも高速化させる必要が出てきた。UHS-Ⅱに対応したリーダであることに気づく。TwitterにてSanDiskさんに相談した。ELECOMのリーダが対応しており、高速通信が可能。あとSDカードなんだけど1万円ちょっといるのでどこから用意するものか。
SD(HighSpeed、ProHighSpeed、Class2、4、6、10)、Wii・DSi用、SDHC(Class2、4、6、10、UHS-I、UHS-II)、SDXC(UHS-I)/miniSD、miniSDHC (Class2、4、6)となっています。UHS-Ⅱに対応しているのが分かります。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。