
1960年代を代表する名機。Minolta srT101はPENTAXと共に争ったカメラメーカーです。売れたカメラなので中古価格が安価。露出計が内蔵されています。僕が買ったカメラは露出計が死んでいますが、元々露出計メーターを使ってきた人間なので、さほど気にしませんが、今後どんな写りをするか気になります。さび付いてるけど動くわけで問題ない。露出計が壊れているなんて、何年前の話だ。というところで。ライカM3にはそもそも付いてない機能です() 1000円で買いました。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。