
神無月餅です。かめてくとしてカメラの転売ってビジネスとして長期的に難しいものと考えています。カメラを買うためにわざわざカメラ屋をハシゴして見つけてきてネットで売るわけですから、高値しなければ売れません。
どうしてヤフオクやメルカリなどの売買できるサイトを使わなくてはいけませんが、手数料を上乗せした価値にしなければいけないのか理解できていないようです。
古物商を取得し、正しく開業をすれば手数料は今の半分程度に収まるでしょうし、価格もその分下げることが可能なので在庫を減らすことが可能です。色々な準備などの手間はかかりますが信用度も高く、相場に左右されないビジネスは展開にどうして、売れるカメラばかりを買い、相場を釣り上げたり、虚偽情報で出品する行為をしなければならないのか。
それは高く買って手数料を取られて高く売るしかないからです。カメラ屋の場合、業者が参加できるカメラ交換会があります。色々なカメラを持ち込んで、全国の加盟するカメラ屋同士で商品を交換することで見えるようにするシステムことです。業者間なので知らないカメラ屋が入り込むことは難しいでしょう。信用第一ですから。
カメラ市やカメラ博というのはどうしても転売やバイヤーが客として入り込む場所になってしまいます。残念ながら、本当に良いものはカメラ屋はそういうカメラ市にカメラなどを出品しません。売りづらいカメラを売るためにカメラ市に出している傾向はあるようです。ここでもまた信用なのです。
かめてくでは関西のカメラ屋にお世話になっている身です。中には個人的な部分でもお世話になっているカメラ屋もあり、信用を築き上げてきたところなのです。だからかめてくでは、その信用を裏切るわけにはいかないために、今後の対応してはっきりと明言させて頂きます。
カメラ転売及び類する転売行為を行っているTwitterアカウントはブロックさせて頂きます。お得なカメラ情報や優待割引なども持っていますが転売をされているアカウントには流しません。なお個人に関してもしっかり精査させて頂いたうえで情報を流すようにさせて頂きます。
そういうことで、宜しくお願い致します。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。