ぽっこりお腹を引っ込めたいという方の座学~ダイエットで見た目が変わらない仲間たちへ~

かめてくの神無月餅です。

僕も筋トレをしていることは皆さんも知っているかと思います。Twitterでも筋肉やらマッスルやら言っておりますので、分かるかと思います。

僕にも現在課題がありまして、お腹だけが引っ込まないわけです。確かに全ての減量行為は手足から痩せてから、お腹や顔が痩せ始めるという仕組みになっています。どんなに頑張っても二重顎やお腹というのは痩せにくい部分でもあります。

もっとも痩せやすい部分がふくらはぎ、次に全体筋肉の大半を占める太ももです。僕も筋トレする中で腕には筋肉が付き、太ももは股ズレがなくなりました。効果は出ているのは確かにあるのですが…。やはりお腹だけが引っ込まない。

ちょっと小さくなったなと思うことはあったのですが…

そこで今回は少し調べてきたので今回はまとめていこうと思います。調べずにダイエットしていた方には必見な記事ともいえます。

体脂肪に2種類がある

皮下脂肪

お腹の周りについて脂肪のこと。落としにくく付きにくい。

内臓脂肪

小腸の周りについている腸間膜にあるのが内臓脂肪。落としやすく付きやすい。

お腹が痩せない理由

適した運動をしていない

皮下脂肪には有酸素運動のジョギングなどをするのが効果的。内臓脂肪には無酸素運動の筋トレなどが効果的。つまり皮下脂肪が付いているのに筋トレをするのが少し痩せづらいかもしれません。

脂肪以外の原因

これだけ運動しても痩せないという場合は消化不良が起きていることを考えます。食後のあとに運動をしていませんか?消化不良となりますので、筋肉を維持するならお勧めですが、筋肉を鍛えたいなら食事前にしっかりと運動をするべきです。

消化不良以外にも善玉菌の不足。つまり乳酸菌などの身体の菌たちが不足し、胃腸が弱っている可能性があります。乳酸菌などの菌は身体に悪いモノを食べて生活し、ガスを減らしてくれます。お腹のガスが溜まったり、消化不良の原因で便秘になっているかもしれません。

痩せるための運動

基本的には2種類の運動に分けることができます。

有酸素運動

ジョギングやサイクリング、水泳など酸素を多く必要とし、長時間にわたり運動をするのが有酸素運動です。

無酸素運動

筋トレや短距離走、ウェイトリフティングなど短時間に運動をし、筋肉を動かし基礎的な運動消費量を増やすのが無酸素運動です。

おすすめ運動タイミング

しっかりとバランス良く食事後、胃腸の消化を行える30分以降に運動をしましょう。

食事→30分休憩→無酸素運動→水分補給→有酸素運動→帰ってきてからプロテインでタンパク質を補給。

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. 【第26回】気になるカラー写真:赤穂、海、兵庫

    大阪府堺市から何時間かけていったんだろうか。起きてから到着まで4時間かかっているわけで、乗るだけでも…
  2. コンパクトで大容量。LEDライト付き「サンワサプライ モバイルバッテリー(デジタル電池残量表示・5200mAh) BTL-RDC9BK」

    電池残量を1パーセント刻みで表示できる5200mAhのモバイルバッテリーです。LEDライト付きで日本…
  3. 撮影しながら帰る事

    ど~もダンテです、撮影しながら帰る事。 大人だって遊びながら帰ってもいいじ…
  4. 【ドイツ】カール・ツァイス社のスーパーセミイコンタII型(531, テッサー7cmF3.5)

    イコンタとはツァイスイコン社が初めて設計したカメラ。セミイコンタではなく、僕が買ったカメラには距離計…
  5. 動画も写真もコンパクトに撮れるフルサイズミラーレスカメラ「SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN レンズキット」

    SIGMA初のフルサイズ機である、fpは記憶に残っている方は多いようで、フルサイズ機とは思えないほど…
  6. 中判のオールドレンズ「Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン 50mm F4」

    カメラ屋さんに「そのGFXに中判レンズを付けたいよね」という話されていたのは確かで、ずっと頭の片隅に…
  7. 自動販売機で売っていた謎のドリンク「CHILL OUT チルアウト リラクゼーションドリンク」

    南海なんば駅の自動販売機とか見かける「CHILL OUT チルアウト リラクゼーションドリンク」とい…
  8. 有名な筋肉ばかり考えていませんか。意外な筋肉を鍛えて相乗効果!「あいうべ体操」

    こんにちは。かめてくの神無月餅です。筋トレやダイエットといえば思いつくものはウォーキングやスクワット…
  9. 痩せるためにやることは「長期的に続ける」こと。

    継続は力なりという言葉はダイエットにも当てはまる言葉です。但し極端な炭水化物を抜くダイエットや何かの…
  10. 大判カメラでチェキが撮れる。大阪心斎橋を撮ってみよう。

    大阪心斎橋で大判蛇腹カメラを使ってきた。 ピントが合うチェキというスタイル。チェキでボケや写り…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 今までAmazonの一人勝ちだったインターネット通販事業は、近年ヨドバシカメラが利用者を拡大し、国内…
  2. 僕がこれを見つけた時、何か電撃が走ったんです。 税込1000円、確か大阪なんばCITYのポイントサ…
  3. FDK株式会社が製造している「富士通 Fujitsu FDK LR6D(10S) アルカリ乾電池 単…
ページ上部へ戻る