転売で買いたくない!という方へ。色々なことを判別する方法

ヤフオク、メルカリ、ラクマで横行している転売という手法、簡単にいえばメルカリで買った商品をヤフオクで売るだけの商売で利益を上げる。まだ正しく明記され、しっかり整備されたものであればマシな方で下手すると、水没品や故障品、明記されいない傷や故障、本来安いものを高い価格で購入して大損する場合もある。

そういうトラブルを未然に防ぐために、ネットで買うときに僕も対策として行っていることを書いておく。

僕が教えるチェック項目

1.同じような出品数が異常なまで多い

出品数を見てみるとカメラやレンズばかり。コレクターならいざ知らず、安価なカメラを何十台も保有して一斉売却するユーザーがこんなにいるはずがない。たまにコレクターが引退するために仕方なく手放すにしろ、それなりに価値があるものがほとんどだ。最近のカメラをコレクションしている方なんて聞いたこともないので、このあたりは怪しんだ方がいい。ネットで欲しいカメラを見つけても、まずはカメラ屋に相談して。

2.同じような見出し、同じような画像は注意

同じようなカメラが同じような文章と共に掲載されている。「Wi-Fi機能搭載」「Wi-FiSDカード付」「スマホへ転送」「レア」「新品級」「美品」という文字が見えたら、深呼吸。新品級って何?新品じゃないの?という疑問が浮かんでくる。

3.商品状態の書き方がおかしい

動作コンディションに専門店で動作確認済ということは出品者が動作確認していないし、専門店に本当に出したのか。出しているのであれば書類があるはずです。カビくもりもありません、チリ混入もないと書いてあっても、素人判断であること。紹介ページ下に記号があったりタグがある場合は要注意。記号は出品者の商品管理番号で、タグは検索ワード。検索して釣られて買うような人は良いカモ。

4.商品名を検索する

カメラやレンズの商品名をメルカリ以外でも検索して欲しい。この商品が欲しいと思ったら、まずは検索して欲しい。その出品者だけが出しているわけではないのでもっと安く出品されているかもしれない。もしかすると無在庫転売の可能性もある。

転売対策

転売を対策する方法として最もして欲しいのは親切してくれるカメラ屋を見つけること。僕も指で数えられるほどのカメラ屋には足を運んで顔を覚えてもらっている。価格のサービスや対応の違いなどお茶やお菓子を貰ったり、最新情報を頂くことはある。最新情報を持っていることで、転売を先に動くことが出来たり新品を安く購入できたりすることはある。

長く付き合っていくなら、腹を割って相談できる人としての繋がりを大事にすることこそ、写真を最大限楽しむコツだ。フォトコンテストの応募するときのコツ、写真の撮り方、偽物の見分け方、上がりそうな相場、修理費用の内訳、など色々なことを教えてもらえる。

僕は僕なりの最適解を持って写真を楽しむことが出来る。転売していると値引きしてもらえないことがあるだろうが、僕の場合は下手したらお小遣いを貰うことだってある。ご飯を奢ってもらうことだってある。人生相談に乗ってくれることもあるし、修理も丁寧にしてもらえる。

ぜひ転売が嫌だなぁと思う方は、まずはカメラ屋に相談して欲しい。

 

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。

■人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ランダム記事

  1. 2021-6-6

    【蛍が少しだけ写っています】失敗したのに、いつもの写真よりいい感じに思えるのはどうしてか。

    吹田市の公園で撮った林 蛍を撮るのを諦めて撮影した吹田市にある公園の林です。蛍は撮れません…
  2. 2023-2-13

    【第13回】気になるカラー写真:梅田、自転車、久宝寺

    大阪梅田でも撮影できるけど、それ以外にもたくさんの場所で撮影できる。大阪は広い。まだ行ったことがない…
  3. 2021-11-4

    2000円のPETRI FTE で試写したら、普通に撮れた。

    2000円で購入したPETRI FTE 試写データです。露出計が壊れていていて、1000円のレンズは…
  4. 2022-3-3

    コンビニで買える野菜を簡単摂取!!洗わずにそのまま食べれる「彩り野菜ミックス」

    大根、レタス、グリーンリーフ、人参、水菜、紫キャベツ、赤パプリカ、黄パプリカが入っているカット野菜の…
  5. 2023-1-29

    大阪箕面公園のモノクロフィルム写真をまとめてみた。

    大阪の北部にある箕面公園でモノクロフィルム写真を撮影したのですが、大量にありすぎて処理に困っていまし…
  6. 2022-5-18

    久々に大阪鶴見緑地に行って、桜を撮ってきた。気分は花見。

    いつもの撮影に行く友人たちと共に、久々に大阪鶴見緑地に行ってきました。堺からの利便性も良くて、桜、春…
  7. 2021-9-3

    【フィルム作例】富士フイルム NEOPAN(ネオパン) FULTRA FINE GRAIN 【NikonS2で期限切れモノクロフィルム】

    富士フイルム NEOPAN(ネオパン) FULTRA FINE GRAIN について 富士フイルム…
  8. 2022-11-20

    ダンベルを続けること。上半身をしっかりと鍛える。

    ダンベルでトレーニングをする際に大事なことは軽いものから徐々に持ち上げて慣れていくことです。まず1キ…
  9. 2021-8-31

    僕が欲しかった国産レンジファインダー機「NikonS2 50mmF1.4」

    Nikonのレンジファインダー機を探していた。Leicaだけで使ってカメラについて、あーだこーだいう…
  10. 2023-1-21

    【もちもちフォトライフ No.5】モノクロで撮るとなんでも上手く見えるといわれるけどね。

    モノクロで撮影するとうまく見えるよねっていうことを言われたことがあって、まぁ実際そうなんだよなぁって…

Google検索

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

SDカード

【サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXXD-128G-GHJIN 新パッケージ

三脚

Velbon(ベルボン) ファミリー三脚 EX-530 II AZ 3段 レバーロック 全高157cm 脚径23mm 中型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 脚カラー黒

カメラ仕切クッション

バッグ用中仕切り エツミ カメラバッグ インナー バッグ用 中仕切り ロールクッション 200 くるくる君 【バッグの中のレイアウト自由自在/固定用ベルクロ付き】

ページ上部へ戻る