どうして僕が運動や栄養を気にし始めたのか。ダイエットではなく健康を考える。

撮影中にしゃがむときにしゃがみづらくなったり、歩いているときに身体が重たくなってきなぁと感じるようになった。実際体重増加傾向にあって筋力が増えるならまだしも、不具合を感じつつ増えているということは明らかに運動不足や栄養不足によるものだ。

今回、僕は撮影とは全く関係がないようにみえて、実は関係がある話である「運動や栄養」について記事にしようと思う。この体というのは仕事でも趣味でも大事にしなければ資本なのである、と前置きしたので話を続けよう。

僕は先週ぐらいからトマトジュースを飲み、1日10分程度の運動をするようになった。ダイエットだといえばダイエットなんだが、実は健康のためというのが大きい。筋力不足や栄養不足というのは撮影が出来ないことになる要因なのである。筋力が無ければ長時間の撮影では疲れてしまって、すぐに終えてしまう。結果本当ならもう少し歩けばシャッターチャンスがあったかもしれない。

健康でなければ呼吸できない、集中できないために下を向いたりして、前の景色や横の景色に気づかないという可能性も出てくる。これでは撮影枚数だって減るだろう。つまり健康を維持することも撮影には必要なことであって、栄養不足なら集中できない、思考できないという写真においては致命的な結果だって待っている。

良い機材を揃えたとしても、最高のパフォーマンス状態の身体があってこその撮影であることを忘れていけない。健康体の人は幅広く撮影出来るというのは事実なのである。

ということで僕も、運動をしたり栄養不足を補ってきた。実際効果は身体が軽くなった日が増えたなと思うことは増えた。筋力に関しては初心者レベルなので感じるのは少ないかもしれないが、足の痛みが減った気がする。

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. おつまみにどうぞ。【宝幸(HOKO)】骨まで食べられる「鮭中骨水煮缶」

    宝幸が製造している骨ごと食べることができる鮭の缶詰です。カロリーとタンパク質が高く、脂質も適度にあり…
  2. 早田文具のテープ「献上しますて。伊万里・鍋島焼柄」

    伊万里といえば伊万里焼で知られています。焼物は将軍や大名、朝廷、など献上品として用いられてきた時代の…
  3. 本当にいい物だから手放すのか

    僕が一番悩んだことでもあって、手放すときに考えるのは、次手に入るのかというところ。 …
  4. 2022年秋、箕面公園で紅葉を撮る。

    久々に大阪箕面公園に行ってきました。箕面公園といえば大きな滝があるところです。大阪の堺から電車1時間…
  5. 耳が痛くないマスクが欲しい「玉川衛材 使い切りマスク」

    たまにファミリマートとかで売っている使い捨てマスクを買うんですけど、使い回ししているとどうしても洗濯…
  6. 写真以外の趣味を作ろう。いろいろな趣味から感じる視点を活かす。

    写真以外の趣味を持つ。また写真も趣味にするというのは凄い大事なことなんです。写真ばかりやっていると悩…
  7. エレベータよりエスカレータより、階段で!!痩せる運動は基礎から。

    撮影するなかで運動量が少し少ないのではないかと思い、僕は運動を始めたんですが、もっと増やすために着目…
  8. 【フィルム作例】Kodak 35mm PORTRA160 ポートラ【粒子が好きになる】】

    Kodak 35mm PORTRA160について Kodak 35mm PORTRA160はコダッ…
  9. 安くて美味しいさっぱりした野菜を「ファミリーマート オニオンミックスサラダ」

    玉ねぎ、レタス、紫たまねぎをミックスしたサラダです。ファミリーマートにはお弁当コーナーの隣にあたりに…
  10. ライカで広角を撮る魅力を「Leica眼鏡付きズマロンM 3.5cmF3.5 summaron」が教えてくれる

    Leica眼鏡付きズマロン3.5cmF3.5について LeicaM35mmズマロンが大阪のカメラ屋…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 白黒フィルム CatLABS・キャットラボ X FILMについて フィルム種類 白黒フィルム(パン…
  2. 多分5年以上使い続けている、バッファローでおすすめマウス。大きな手な僕でも使いやすく、クリック感があ…
  3. 大阪石津川の夜を撮影ってあまりしたことがなかったので、今回は帰宅途中に撮影してきました。なかなかの雰…
ページ上部へ戻る