手に馴染む使いやすい「SK11 精密ドライバーセット NO.600」

藤原産業株式会社が発売している「精密ドライバー」です。700円ぐらいで販売しているもので6本セットです。色が付いているところが動き、大きさがちょうどいいので回しやすいです。奥の方には太いので入りづらいという問題点はありますが、普通に使う分には問題ないと思います。

ホームセンターでも同じようなものを売っていると思います。オススメ品です。

プラスドライバーは「#00 #0 #1」「1.4mm 1.8mm 2.4mm」です。iPhoneなどの特殊なドライバーではありませんが、一般的に国内向け製品ならほとんど使えるかと思います。ドライバーを特殊化するとコストが増えるので大量生産されている小型家電などは接着剤で固定やプラス、マイナスネジで固定されていることが多いです。

カメラで使うことはあるのか?

カメラのメンテナンスのときに使えるのがドライバーです。ネットで分解情報を調べて分解するときに使います。某コンパクトデジタルカメラのセンサークリーニングなどは掲載されていました。保証が切れて壊れてもいいかなと思える中古品でやすいカメラに限って使う用にしましょう。

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. 仮面ライダーディケイドに出てくる二眼レフカメラ「 blackbird,fly TWIN LENDS REFLEX CAMERA 35mm」

    仮面ライダーディケイドは見たことが無いんですけど、それに出てくる二眼レフカメラと同じタイプで色違い。…
  2. 初めてのハッセルブラッドレンズ「ディスタゴン 50mm F4」のボケ味を楽しむ。

    レンズはこちら→ https://media.cametek.net/archives/5409 H…
  3. Cametek(かめてく)のカメラ転売に関する対応について

    神無月餅です。かめてくとしてカメラの転売ってビジネスとして長期的に難しいものと考えています。カメラを…
  4. カメラの転売ヤーから買ってはいけない理由

    かめてくの神無月餅です。定期的な記事として転売ヤーからカメラを買わない方がいい記事を書いています。超…
  5. 家のパソコン周りをすっきりさせたい「サンワサプライ USB2.0 TypeC – Aケーブル 2m KU-CA20K」

    サンワサプライ USB2.0 TypeC - Aケーブルは急速充電対応で、1Aを超える充電電流(最大…
  6. 須磨水族園のペンギンさんかわいい。

    須磨水族園のペンギンショー ペンギンを歩く姿を須磨水族園では撮影出来る。あえて僕はフィルムで挑んだ…
  7. カメラ型ポータブル扇風機「Rollei ハンドフリーカメラファン(Hands Free Camera Fan)」

    Rollei ハンドフリーカメラファン(Hands Free Camera Fan)について カメ…
  8. 安くて甘くて美味しい「ローソン ミニクリームパン5個入」

    久々にローソンで買い物してきた。 家近くからファミリマートでいつも買うので、フォロワーさんから「ロ…
  9. 九州新幹線を僕が嫌がっている理由

    長崎県佐世保市出身の神無月餅です。今回の記事では九州新幹線という問題を取り上げてみた。 下記に図を…
  10. 【もちもちフォトライフ No.25】ここが強いなって思った、八百富写真機店さん

    僕ね、大判カメラをやっているわけです。蛇腹カメラを運用するにあたってブローニーを使います。お店で見か…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 長崎県佐世保市を知っているだろうか。佐世保バーガーのところ、米軍基地、九十九島あたりが有名な山、海も…
  2. 海鮮チヂミは食べたことがなかったので食べてみた。 今回はおむすびセット。税込み398円というコ…
  3. 大阪BIGSTEPという商業誌悦にバブルに作られた、曲がるエスカレータが残っています。どんどん…
ページ上部へ戻る