写真以外の趣味を作ろう。いろいろな趣味から感じる視点を活かす。

写真以外の趣味を持つ。また写真も趣味にするというのは凄い大事なことなんです。写真ばかりやっていると悩むことが出てきてきます。どんな趣味も費用がかかり、やはり生活費が厳しくなるからです。僕が持っているLeicaというメーカーなら、国産メーカーよりも高いものとなっていますので、現実的に費用が高いんです。

僕も最近はお金がかかりにくい趣味、というのを持ちまして費用がかからないようにしているというのはあります。それ以外にも小さな趣味はございまして、そういう繋がりから知識や技術を学んでいくことで、写真にも活かせるのではないかと思います。

写真を販売して利益を得ている身としては写真に興味はありつつもメインではない消費者にもアプローチをしていかなければなりません。そうなりますと価格の見直しはやりますし、新しい趣味にコラボできないかと考えてみたりと趣味と趣味で写真を考えてみることをしています。

写真以外の趣味を楽しめる上に、そこから学んだ知識をそのまま活かせるというのは面白いものですね。

どんな趣味にもある程度のお金の絡みというのは存在します。惰眠を貪るのも、寝るのは無料ですが布団や枕も拘ればオーダーメイドになっていくものでしょ?旅行だって徒歩で歩いても靴やズボンも歩きやすいものを買わなきゃいけない。パソコンも使いやすさ、楽しさ、見た目を考えれば物がどんどん増えてくる。

しっかりと考えていくと、色々なものが見えてくるので他の趣味を持ってみるのは活かすところで大事なのですが、最初は費用が少ないところから始めましょう。

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. 【3】大阪石津川スナップ~いろいろなもの~

    使わないのはもったいないということで、コンデジを持ち出してスーパーまで歩いてきました。いつも通りの道…
  2. 今更ながら富士フイルムX-Pro1買いました

    ど~もダンテです、今更ながら富士フイルムのX-Pro1買いました 時は20…
  3. 【第11回】気になるカラー写真:梅田、ホーム、乗客、紫陽花、大阪駅

    大阪梅田の撮影頻度が高いのはどうしてなのかと考えたんですが、アクセスが良いために立ち寄るにはちょうど…
  4. 毎日できる朝から栄養補給に「明治 ザバス savas ホエイプロテイン100 ココア味 1050g 約50食分」

    今までかめてくを運営してきて、本来ならすぐ宣伝するべきことでした。一食分の作り方は「200ml+3杯…
  5. 帰省したらもっと撮影しよう~実家周辺をフィルムで撮影しておく佐世保編~

    実家の周辺の写真は撮っておくといいかもしれない 長崎県佐世保市が僕の実家がある場所だ。もっと詳しく…
  6. 尾西の「ドライカレー」「チキンライス」アルファ米の非常食を試食してみた。

    もうすぐ賞味期限が来てしまうということで「チキンライス」「ドライカレー」を貰ってきた。 勤めている…
  7. アマゾンの配達(宅配)ロッカー「Amazon Hub 」を駅前で見つけた

    Amazonの配達だと受け取れないことがあったり、帰り道に受け取るころができたらいいなぁと思ったこと…
  8. 大量のコーンが食べれる「いなば もぎたてコーン」

    大量のコーンをいっぱい食べることが出来る「いなば もぎたてコーン」です。食塩無添加のもの、通常のもの…
  9. 【フィルム作例】lomography B&W POTSDAM100

    POTSDAM100について Lomography B&W POTSDAM100はドイツの…
  10. 【フィルム作例】Kodak T-MAX ISO400 プロフェッショナル【コダックの期限切れモノクロフィルム】

    Kodak T-MAX ISO400 プロフェッショナルについて Kodak T-MAX ISO4…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 仮面ライダーディケイドは見たことが無いんですけど、それに出てくる二眼レフカメラと同じタイプで色違い。…
  2. ヤシカ ISO400について YASHICAとは1983年までに存在した長野県のカメラメーカーです…
  3. 最近カメテクのTwitterのDMを解放した。お問合わせ用というのがもちろんあるので、しやすいように…
ページ上部へ戻る