デジタルライカで好きな画角を欲しくて「Cosina Voigtlander(フォクトレンダー) COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII」を購入レビュー

Cosina が出している「Voigtlander(フォクトレンダー) COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII」をカメラのキタムラ大阪なんばシティ店で購入した。金額はフィルターを合わせて39,240円と他社よりは少し高めではあるけど、これぐらいは仕方ない。それぐらいのサービスはいつもして頂いている。

問題はどこで買うかという話で、カメキタなんばが選ばれたというだけ。Mマウントでいえば35mmF3.5の眼鏡付きズマロンを持っている。このレンズを買えばいいんだけど、やはりデジタルには現行レンズを、オールドレンズはフィルムカメラに付けたいというわがままで、このレンズを選んだ。

購入条件としてはLeicaM10ーDで使えること、新品であること、比較的に安いことと、即時購入できその場で使えるということ。他のレンズよりも安くて税込4万円以内で買えたことは十分に満足できる。これより先にレンズを買おうとかボディを買うにしても、金額が大きくなるため延長することになる。

残念ながら僕の収入と知識では良いものを探すことは難しいので諦めていて、誰から買うか、どこで買うかというのは大きな争点となる。

キタムラから買ったというより、キタムラ大阪なんばシティで買ったというのが一番大事なことかもしれない。これからまた無茶を言うこともあったので、そのあたりは大阪の商人(あきんど)であって欲しいと願うところではある。

物全てに言えるけどボディもレンズもアクセサリも全て人間が作り出したモノで、ひとつひとつに物語があることを忘れないようにしていきたい。ということで僕は無職であるため記事をたくさん書いて、かめてくの収益を上げる必要があるかなと思う。

そんな現実を考えつつ、僕は写真を撮る。撮り続ける。

Amazon

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. カメラを徹底管理!!「HAKUBA 電子防湿庫 E-ドライボックス 60リットル KED-60」

    カメラ好き、写真好きは一度ならAmazonで見たことがあるハクバの「電子防湿庫 ドライボックス」…
  2. クレベリンに広告根拠なし(?)消費者庁と言っているけど製造販売元である大幸薬品さんのお知らせをみてみる

    クレベリン...2年前の空調大手メーカーで働いているときに机の上に置いてあったのを思い出します。その…
  3. 大阪スナップ~久宝寺寺内町を散歩する~

    大阪天王寺から久宝寺へ向かう。地元の人間しか下りないような駅。久宝寺駅から徒歩で北上し、10分ぐらい…
  4. 世界初の分割測光「Minolta srT101」

    1960年代を代表する名機。Minolta srT101はPENTAXと共に争ったカメラメーカーです…
  5. 「ダイエットをしたい方へ」と「僕が教える簡単運動4選」

    ダイエットをしたい方へ(この記事ではここだけ忘れないで) 1.絶対に筋トレなど運動する前にストレッ…
  6. 安くて使いやすい。国産メーカーのレンズにオススメ「ETSUMI エツミ レンズクリーニングペーパー100」

    神無月餅です。今回は身近にあるものを安く使ってみようと思い、この記事を考えました。富士フイルムのレン…
  7. 丈夫で格好良いクラシックなカメラに似合う!!「ソフトレザーストラップ<RED LABEL>RDS-LG410 黒」

    イタリアの牛革で作られたソフトレザーストラップ。ザラザラとした質感で抵抗があります。抵抗がある分、ス…
  8. ファミリマートウマ娘コラボ「トウカイテイオーのはちみードリンク~はちみつレモン風味~」

    製造はチルドカップ製品を手掛ける静岡県にあるリフレカップ株式会社。ドリンク仲介販売はトーヨービバレッ…
  9. 建物ばっかり撮っていた分をまとめてみた(ほぼモノクロ)

    なぜ僕は建物ばかり撮っているんだろうと考えたときに、誰も傷つけない無機質なものだからだと思います。動…
  10. TwitterのDM解放したら、すぐ稼げるヤツの怪しいアカウントばっかりリクエストがくる

    最近カメテクのTwitterのDMを解放した。お問合わせ用というのがもちろんあるので、しやすいように…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. SIGMA初のフルサイズ機である、fpは記憶に残っている方は多いようで、フルサイズ機とは思えないほど…
  2. 「カロリー54、たんぱく質1、脂質1.6、炭水化物9」ということで、ポッカサッポロが出している「ポッ…
  3. ショット数.comというサイトがある。このサイトで何が出来るのかというと、撮った写真を用いてショット…
ページ上部へ戻る