Windows11を詳しく理由を示してくれるチェックツール「WhyNotWin11」が存在した。
- 2021/7/3
- ヤクタチ

Windows11の導入するために導入できる出来ないを示す正式なソフトが存在しますが「このPCはWindows11を実行できません」と出てくるだけで、何が問題なのか分からない。僕の読者には企業で働いている人もいるだろうし、新しいPCへの乗り換え基準が必要だろう。
正式なアプリはこちら。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
そんななかで無料で、どこに問題があるのかチェックしてくれる「WhyNotWin11」というソフトが存在するので是非試してみて欲しい。
配布はこちら↓
https://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11
黄色い線を引いておいたのでクリック。
EXEファイルなのですぐ実行してくれる。何が問題なのか確認してくれた。僕の場合、CPUとダイレクトX関連がリストに含まれていないらしい。逆にいえばCPUがリストに含まれていれば問題がないということなので、動作はするということだと思う。
デジタルカメラで撮った写真を編集にするにはやはりパソコンは必要となるもの。かめてくはこういうことも記事にしちゃうぞ。