夏の水分補給は「大塚製薬 ion water(イオンウォーター)」がオススメ[熱中症対策]

かめてくの神無月餅です。じめじめしてきましたね。もう梅雨。エアコンを入れています。夏場よりも嫌いです。カビがレンズに生えちゃう原因にもなります。悲しいことです。

そんな記事になりまして、また体調もすぐれない。疲れるなぁと思い始めたら、これ。アクエリアスやポカリスエットでもいいんですが、仕事中に定期的に飲みたい。水にちょっと味がついた飲み物が飲みたい。水分補給にちょうどいいのが「大塚製薬 イオンウォーター」というドリンクです。

飲もう「イオンウォーター」-適した水分補給ができる-

ポカリスエットと違って、発汗初期の汗と同じ成分である電解質を含んだ水分と電解質を補給するのに適した飲料です。日常生活でも汗をかいているんですが、気づかずにいます。

適度に飲んで水分補給をしっかりとできます。僕たちの身体は水分だけでは出来ていません。様々な栄養素で作られており、汗をかくとイオンと水分を失います。身体に近い飲み物なのでイオンウォーターは水分補給がスムーズに行われるということで、水だけを飲むのではなく適した濃度と栄養素を飲むことができます。

撮影時の水分補給にオススメ

僕も出来る限り、見つけたらイオンウォーターを飲むようにしています。他のスポーツドリンクは味が濃ゆく、僕たちよりも運動が遥かに多いスポーツマンが飲むもので、日常生活に近い撮影をする僕たちに適しているのは「イオンウォーター」です。風邪をひいた時も、疲れた時も、喉が乾いた時は僕は愛用しています。

撮影時も見つけたら買って飲むようにしています(近場で見つけることが出来ていないので、今後はヨドバシカメラで買うかもしれません)。糖分が多いジュースを飲むよりは健康的ですし、カフェインを含んでいないので利尿作用もありません。適切な水分補給をしたい方にお勧めです。

ヨドバシカメラはこちら↓↓
大塚製薬 Otsuka ポカリスエット POCARISWEAT
ポカリスエットイオンウォーター500ml×24 3270円(税込) 2021年7月2日現在

https://www.yodobashi.com/product/100000001003094135/

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■にほんブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
■人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事一覧

  1. 大阪なんばで食べた、優しい大根と鯖の定食

    大阪難波、南海電鉄の商業施設「なんばCITY」で営業している、どこにでもありそうな食堂だった。 鯖…
  2. 邪魔にならないサイズ「HAKUBA シリコンブロアーポータブルG」

    携帯や収納に便利なポータブルサイズのシリコン製ブロアー。手て置きやすい幅広い底面になっていて、S…
  3. カメラのアクセサリを入れるため革袋を頂いた。

    何の革かは分かりませんが、小さな袋を貰いました。大きさは手のひらサイズで、ガチャガチャの容器ぐらいの…
  4. オールドレンズやフィルムカメラを今購入するべきなのか[転売やビジネスの話]

    かめてくの神無月餅です。僕もライカM3、ズミクロン50mmなどオールドレンズやフィルムカメラを中古カ…
  5. 鹿児島産黒豚と淡路島のたまねぎを使った冬定番「ファミマ 極旨 黒豚まん」

    ファミリマートですぐに豚まんを食べたいと思うなら「極旨 黒豚まん」を買うべき。他の豚まんと比べて価格…
  6. 【第2回】気になるカラー写真:桜、大阪、廃墟、梅田

    大阪港には廃墟があったりします。事業仕分けで使われなくなった施設というものが残ってます。中に入る…
  7. 【フィルム作例】BERGGER PANCRO 400

    BERGGER PANCRO 400について BERGGERはフランスの感材メーカーとして主に印画…
  8. 写真を見ても分からない方へ~あなたにとって大事なもの~

    かめてくの神無月餅です。よく聞く言葉として「写真や絵画をみても、良さが分からない」というものがありま…
  9. USB加湿器 ペットボトルデザイン agreen ブラック JDF-BD04-BK

    2023年の初売りについて行くついでに購入したもの。 USB給電で加湿する。加湿器だ。 デザイン…
  10. ペヤング超大盛ソースやきそば。嫌いじゃないけど、これ以上は食いたくない味。

    ペヤングの超大盛をみんなも食べたことがあるけど、普通サイズだと物足りないって思ってしまう。超大盛より…

ブログランキングに参加しており、ぽちっとして頂けると励みになります。

1日1回クリックお願い致します。
クリックをよろしくお願いします!
—-
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
—–

写真ランキング

ご支援

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

アンケートモニター登録

ピックアップ記事

  1. 2022年7月初旬頃に、写真家がTwitterでつぶやいた「うまくなる方法。高いカメラを買う」で盛り…
  2. 彼岸花(ひがんばな)とは有毒植物であり、秋終わり頃に見ることが出来て、翌年の初夏に枯れる。見た目は鮮…
  3. 投資といえば不動産や株、FX,BOなどをイメージするけど、失敗すればリスクが取ることになることは理解…
ページ上部へ戻る