視点を変えて撮影してみること、一歩近づいてみること。

僕がうつ病になってから出かける機会が多くなった。社会人になってから週休二日制の仕事ばかりで、大半を働いてきたことになる。撮影する時間ももちろん短いわけで休日だって何か作業したり、休んだり、掃除したりと色々なことに追われる生活だった。

休める日なんてない。趣味に没頭するなんてなかった。

言ってしまえば、窓の外に目を向けて考えこむなんてしてこなかった。そうやっと本当の休み。心を休ませることが出来るんだと思っていたけど、そもそもうつ病で休ませてもらっているに過ぎなくて、現実はそのまま襲ってくる。

日本において休めるのは退職後なんだろうけど、今度は退職後の人生のため考えて生きなきゃいけない。40年前の就活ではなく近づいてくる終活に向けての準備だ。

人生とは忙しいもので、僕は初めて何も考えず、寝てるだけの人生を送っている。何かしなきゃいけない。何か頑張らなきゃいけないとか全てを考えずにいる。もうどうにでもなれと良く言えば開き直り、悪く言えば自暴自棄になりつつあるんだけど。

外に出て太陽を浴びるというのは医者からも家族から友人たちからも言われているので、極力出かけるようにしている。運動不足のため太りつつあるし、撮影がてら出かけるのもいいかなと思い、近場をふらっと歩いてみたりしている。

大阪府内の北側のほとんどを歩いたようにも気がするけど、よく理解できないことが増えた。薬のせいか、うつ病ののせいかは分からないけど、思考できないことが増えた。

時間があっても脳みそが動かないと意味がない。フル回転しないフルスロットルで考えているのに答えが出せない。頭が痛くなることもある。それでも撮影したいと考えている。やはり写真が好きなのだと思う。

どんな状況でも好きなことをしたいと思う。心と身体がついていかないだけ。

写真を撮るというのは僕の中で、生きることに等しい。もしも写真を撮る以外に何があるかといえば何もない。写真のために今まで働いてきたし、それ以外の趣味には無い楽しさが写真にはある。パソコンも趣味だったり、乗り物が好きだったりしたのに、手元に残ったのが写真とカメラだった。

頭が良いわけでもない。学があるわけでもない。だからこそ働いてきたわけだけど、結果的に得たのは無だったってことなんだけど。それでも写真を撮るのはやめていない。やっぱり楽しい。

うつ病になる前と視点は変わっていて、何も考えずに撮るようになった。誰かに何か思われそうで近づくのを止めていたけど、撮影の距離感が変わった。何も考えていない距離なので近づいて撮れる。開き直って生きていけるというのはある。これは薬のおかげかもしれない。

今度は人を堂々と撮れるようになりたい。そう思うようになった。

 

人気ブログランキングに参加しています。お時間がありましたら、ぽちっとして頂けると励みになります。1日1回応援クリックお願い致します。
応援クリック(アクセス)をよろしくお願いします!今後ともよろしくお願いいたします。

■人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

神無月 餅写真作家

投稿者プロフィール

かめてく代表、アマチュア写真家。大阪府堺市在住長崎県佐世保市出身。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ランダム記事

  1. 2022-12-31

    写真高画質に印刷したいってことでフォトプリンタ「EPSON EP-50V」を購入しました。

    EPSONから販売されている「EP-50V」を購入しました。簡単にいえばフォトプリンタです。写真を印…
  2. 2023-2-9

    【第12回】気になるカラー写真:大阪駅、落書き、路地裏、美術館、自転車

    大阪に来てから、たくさんの写真を撮るなかで僕が撮りたいものは日常なんだと思いました。日常と感動をどう…
  3. 2021-6-6

    梅雨の時期だからこそ、紫陽花の撮影してきた。

    写真作家の神無月餅です。久しぶりに6月5日、友人と撮影に行ってきました。 なぜかこの友人とは集…
  4. 2023-2-7

    【第11回】気になるカラー写真:梅田、ホーム、乗客、紫陽花、大阪駅

    大阪梅田の撮影頻度が高いのはどうしてなのかと考えたんですが、アクセスが良いために立ち寄るにはちょうど…
  5. 2022-10-2

    大阪スナップ~中之島を歩こう。薔薇、鳩、船など~

    まーた大阪中之島ですか?と言われそうですが、淀屋橋と梅田の間ということでちょうど行きやすい撮影スポッ…
  6. 2022-2-25

    優しい味。日本赤十字社にも寄付ができます「(株)明治ベーカリー リングドーナツ5個」

    (株)明治ベーカリーが製造し、全国流通菓子卸協同組合が販売している「リングドーナツ5個」です。日本赤…
  7. 2022-2-27

    コンビニで朝食飯を手早く手に入れる「丸大食品サラダチキンのスティック ゆず胡椒」

    大丸食品が出しているサラダチキンのスティックです。ゆず胡椒ということで味もしっかりとしていて食べやす…
  8. 2022-7-26

    大阪梅田スカイビル関連の写真がいっぱい出てきた。

  9. 2022-5-18

    久々に大阪鶴見緑地に行って、桜を撮ってきた。気分は花見。

    いつもの撮影に行く友人たちと共に、久々に大阪鶴見緑地に行ってきました。堺からの利便性も良くて、桜、春…
  10. 2022-10-17

    ファミマで買うフレンチトースト、ホイップメロンパンが美味しかった。

    筋トレ関係なく、ダイエット関係なく、食べたいものは食べておく。大事なことってなんだろう?食べた分だけ…

Google検索

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

かめてくは、皆様からのご支援で成り立っているブログメディアです。
様々なカタチでご支援して頂いております。
いつも本当にありがとうございます。

ご支援について

SDカード

【サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXXD-128G-GHJIN 新パッケージ

三脚

Velbon(ベルボン) ファミリー三脚 EX-530 II AZ 3段 レバーロック 全高157cm 脚径23mm 中型 3Way雲台 DIN規格クイックシュー対応 アルミ脚 脚カラー黒

カメラ仕切クッション

バッグ用中仕切り エツミ カメラバッグ インナー バッグ用 中仕切り ロールクッション 200 くるくる君 【バッグの中のレイアウト自由自在/固定用ベルクロ付き】

ページ上部へ戻る