
ど~もダンテです、撮影しながら帰る事。
大人だって遊びながら帰ってもいいじゃん。
迷惑かけないようにしますから。
通勤も趣味に使える事って言えば、移動系の趣味(自転車・バイクなど)とカメラが浮かびます。
バイクや自転車は勤め先NGがでる可能性がありますが、カメラはロッカーなりカバンに収まればOKでしょう。
どこかに行かなくても日常を切り取るって、今しかできない事で大事です。
こんな雲と船の配置
釣りにきている人の車
船を泊めて置く杭の頭についているのは何だろう?とか案外視野が広がる。
道東の海沿いは大きな地震の津波で被害を受けると言われています。
明日この風景がまた明日あるとは限らないのです。
写真で僕の手元に残しておけたら良いなと思って撮ってます。
この日のカメラとレンズは、富士フイルムのT-30にXF35mm F2
換算で50mmほどのレンズなので使い慣れた焦点距離で、一本あれば良いなと思って用意しましたがやっぱりもうちょっと広く写って欲しいです。
換算で35mmぐらいの小さいレンズが欲しいな~と思います。
でも、もう少しこのレンズを上手く使えるようにたくさんシャッター切らなきゃ。
知らない事に触れて知ろうとするはアートですから!!
大人も遊びながら帰っても良いと思う。
だってそれは人生という旅の記録の一部だから
ダンテでした。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。